シアトル・マリナーズのカル・ラリー捕手が現地7月4日のピッツバーグ・パイレーツ戦で34、25号本塁打を放ち、メジャーのレジェンドと肩を並べる快挙を達成した。
【動画】ラリーが球団タイ記録に並ぶ1試合2本目のホームラン!
米紙『USA TODAY』のボブ・ナイチンゲール記者はXで、「カル・ローリーが35本目のホームランを打ち、新たな歴史を作った。チームの最初の90試合で35本以上の本塁打を打った14人の選手のうちの一人となった」と説明した。
この記録は、ベーブ・ルース(元ニューヨーク・ヤンキースなど)が3回(1921年、28年、30年)、ケン・グリフィーJr.(元マリナーズなど)が2回(94年、98年)達成。また、マリナーズ公式Xによるとオールスターブレイクまでの本塁打数でラリーは、グリフィーJr.に並ぶ球団最多タイ記録。残り8試合で単独首位に立つ可能性も十分にある状況だ。
現在、アーロン・ジャッジ(ヤンキース)、大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)と昨季のMVP2人を突き放してホームラン数で単独トップ。昨季の本塁打数「34」を前半戦で更新した28歳は、後半戦でもホームランを量産しそうだ。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】ついに二刀流復活!パドレス戦で1回1失点&2安打と奮闘したドジャースの大谷翔平を特集!
【動画】ラリーが球団タイ記録に並ぶ1試合2本目のホームラン!
米紙『USA TODAY』のボブ・ナイチンゲール記者はXで、「カル・ローリーが35本目のホームランを打ち、新たな歴史を作った。チームの最初の90試合で35本以上の本塁打を打った14人の選手のうちの一人となった」と説明した。
この記録は、ベーブ・ルース(元ニューヨーク・ヤンキースなど)が3回(1921年、28年、30年)、ケン・グリフィーJr.(元マリナーズなど)が2回(94年、98年)達成。また、マリナーズ公式Xによるとオールスターブレイクまでの本塁打数でラリーは、グリフィーJr.に並ぶ球団最多タイ記録。残り8試合で単独首位に立つ可能性も十分にある状況だ。
現在、アーロン・ジャッジ(ヤンキース)、大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)と昨季のMVP2人を突き放してホームラン数で単独トップ。昨季の本塁打数「34」を前半戦で更新した28歳は、後半戦でもホームランを量産しそうだ。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】ついに二刀流復活!パドレス戦で1回1失点&2安打と奮闘したドジャースの大谷翔平を特集!
関連記事
- 【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!
- 【画像】大谷翔平&真美子夫妻の“仲睦まじいツーショット”写真を厳選してお届け! 愛犬デコピンも登場
- 「まるでピンボールのよう」大谷翔平の154.7キロ強烈打球が投手直撃→珍しい形でアウトに…米記者やメディア驚き「クレイジーでユニークだ」
- ドジャースが屈辱の18失点、本拠での17点差黒星は球団初「ドジャー・スタジアム史上最悪の敗北だ」地元記者も消沈「満員の観客の大半は耐え忍んでいた」
- 今季最多18失点、 “投壊”ドジャースが記録的大敗! 大谷翔平は3打数無安打、2試合連続で快音響かず