2位・ソフトバンクは辛くも逃げ切ってオリックスを下した。
オリックスの先発は苦手としている山本由伸だったが、1回、いきなり明石健志の先頭打者弾などで2点を先制して、幸先よくスタートした。
その裏に2点を返されるも、6回には柳田悠岐と中村晃の適時打で2点、7回にはグラシアルの2点本塁打が出るなど6得点を挙げた。山本からは5得点をマークしたのは大きい。
しかし、この日はリリーフ陣が疲れを感じさせた。
5回から登板した嘉弥真新也、甲斐野央は1イニングずつを抑えたものの、7回は高橋純平とモイネロの二人で3失点し、試合がわからなくなった。8回2死までを武田翔太が抑えたが、2死三塁のピンチを作ったところで、クローザーの森唯斗が登板した。
森はイニングをまたいだ9回も抑えたが、苦しい試合だった。
森は「(8回の登板は)絶対にランナー返さない。チームが勝つんだという思いでマウンドに上がりました。僕の記録はどうでもいい。チームが勝てるようにマウンドに上がります。あと4つ全部勝てるように全力を尽くします」と力強く語った。
前日までは投手陣がよく、この日は打撃陣が復調の兆しを見せた。投打がなかなか噛み合わないが、この苦境を乗り越えれば、また、流れも変わるだろう。今は我慢の時期と捉えれば、貴重な1勝だったかもしれない。 もうひと試合はロッテが4−0で日本ハムに快勝。
先発の種市が8回を5安打無失点に抑える好投。打線も1回に相手先発の吉田輝星を捉えて、角中勝也の適時打と押し出し死球で2点を先行すると、2回にも藤岡裕大、荻野貴司の連続安打で好機を作って、マーティンの適時打で4−0とした。若い投手同士の対決は、種市の貫禄勝ち。ロッテはCS進出に望みを残した。
文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園という病』(新潮社)、『メジャーをかなえた雄星ノート』(文藝春秋社)では監修を務めた。
オリックスの先発は苦手としている山本由伸だったが、1回、いきなり明石健志の先頭打者弾などで2点を先制して、幸先よくスタートした。
その裏に2点を返されるも、6回には柳田悠岐と中村晃の適時打で2点、7回にはグラシアルの2点本塁打が出るなど6得点を挙げた。山本からは5得点をマークしたのは大きい。
しかし、この日はリリーフ陣が疲れを感じさせた。
5回から登板した嘉弥真新也、甲斐野央は1イニングずつを抑えたものの、7回は高橋純平とモイネロの二人で3失点し、試合がわからなくなった。8回2死までを武田翔太が抑えたが、2死三塁のピンチを作ったところで、クローザーの森唯斗が登板した。
森はイニングをまたいだ9回も抑えたが、苦しい試合だった。
森は「(8回の登板は)絶対にランナー返さない。チームが勝つんだという思いでマウンドに上がりました。僕の記録はどうでもいい。チームが勝てるようにマウンドに上がります。あと4つ全部勝てるように全力を尽くします」と力強く語った。
前日までは投手陣がよく、この日は打撃陣が復調の兆しを見せた。投打がなかなか噛み合わないが、この苦境を乗り越えれば、また、流れも変わるだろう。今は我慢の時期と捉えれば、貴重な1勝だったかもしれない。 もうひと試合はロッテが4−0で日本ハムに快勝。
先発の種市が8回を5安打無失点に抑える好投。打線も1回に相手先発の吉田輝星を捉えて、角中勝也の適時打と押し出し死球で2点を先行すると、2回にも藤岡裕大、荻野貴司の連続安打で好機を作って、マーティンの適時打で4−0とした。若い投手同士の対決は、種市の貫禄勝ち。ロッテはCS進出に望みを残した。
文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園という病』(新潮社)、『メジャーをかなえた雄星ノート』(文藝春秋社)では監修を務めた。