ただ、かつての明徳義塾を思うと、これほどまでにあっけなく終わるのは意外でもあった。なかでも気になったのは、代打策を9回まで講じなかったことだ。
その背景には、地方大会で控え野手の出場機会がなかったことがある。明徳義塾ほどの強豪であれば、高知県大会の序盤などで控えが出場したりするものだが、今年のチームはそれをしなかった。
馬淵監督は苦しい胸の内をこう語る。
「組み合わせが非常に厳しく、全員を使ってやれるようなゲームが少なかったんですよね。いつもなら1~2回戦はちょっと力の差があるかなと思った時に、大学の進路のこともあるし、3年間頑張ってきたから、いろんな選手を出してやったりしてたんですけども、今年は組み合わせが1回戦から気が抜けなくて。フルメンバーでも最後までどうなるか分からない試合ばかりだった。だから選手を起用してやることができなかった。かわいそうなことをしました」
トーナメント制を勝ち抜いていくなかで、多くの指揮官は2つのジレンマに苛まれると聞いたことがある。レギュラーを固定して、その結束力を高めていくのがいいのか、あるいは、複数の選手の起用でケミストリーをもたらし、さらにチーム力を高めるかだ。
選手層が厚くない公立校は前者を選びがちだが、私学であっても、そうした選択に悩まされる時がある。今季の明徳義塾はおそらく、前者のレギュラーを固定して勝ち上がっていく方法を選んだのだろう。
馬淵監督の前述のコメントには、「温情」からの悔いが表現されているが、たとえそんな状況での起用であっても、試せる機会がどこかにあったとしたら、ひょんなところから新戦力が見つけられたりするものだ。しかし、その機会を作れなかったことで、チームの窮地を救う人材を見つけられないチーム事情へとつながったのだろう。
「この苦しい試合を乗り切っていったら、また波に乗れることもあるんでしょうけど、苦しい試合を終盤でも何とかものにして、上にいけるようなチームを作らないと甲子園ではなかなか勝てないと思いますね」
恨み節を残していくあたりはいかにも百戦錬磨の指揮官らしいが、逆に言えば、それほどあっけない終戦になす術がなかったということなのだろう。それもまた、甲子園の難しさということだろうか。
取材・文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園は通過点です』(新潮社)、『baseballアスリートたちの限界突破』(青志社)がある。ライターの傍ら、音声アプリ「Voicy」のパーソナリティーを務め、YouTubeチャンネルも開設している。
その背景には、地方大会で控え野手の出場機会がなかったことがある。明徳義塾ほどの強豪であれば、高知県大会の序盤などで控えが出場したりするものだが、今年のチームはそれをしなかった。
馬淵監督は苦しい胸の内をこう語る。
「組み合わせが非常に厳しく、全員を使ってやれるようなゲームが少なかったんですよね。いつもなら1~2回戦はちょっと力の差があるかなと思った時に、大学の進路のこともあるし、3年間頑張ってきたから、いろんな選手を出してやったりしてたんですけども、今年は組み合わせが1回戦から気が抜けなくて。フルメンバーでも最後までどうなるか分からない試合ばかりだった。だから選手を起用してやることができなかった。かわいそうなことをしました」
トーナメント制を勝ち抜いていくなかで、多くの指揮官は2つのジレンマに苛まれると聞いたことがある。レギュラーを固定して、その結束力を高めていくのがいいのか、あるいは、複数の選手の起用でケミストリーをもたらし、さらにチーム力を高めるかだ。
選手層が厚くない公立校は前者を選びがちだが、私学であっても、そうした選択に悩まされる時がある。今季の明徳義塾はおそらく、前者のレギュラーを固定して勝ち上がっていく方法を選んだのだろう。
馬淵監督の前述のコメントには、「温情」からの悔いが表現されているが、たとえそんな状況での起用であっても、試せる機会がどこかにあったとしたら、ひょんなところから新戦力が見つけられたりするものだ。しかし、その機会を作れなかったことで、チームの窮地を救う人材を見つけられないチーム事情へとつながったのだろう。
「この苦しい試合を乗り切っていったら、また波に乗れることもあるんでしょうけど、苦しい試合を終盤でも何とかものにして、上にいけるようなチームを作らないと甲子園ではなかなか勝てないと思いますね」
恨み節を残していくあたりはいかにも百戦錬磨の指揮官らしいが、逆に言えば、それほどあっけない終戦になす術がなかったということなのだろう。それもまた、甲子園の難しさということだろうか。
取材・文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園は通過点です』(新潮社)、『baseballアスリートたちの限界突破』(青志社)がある。ライターの傍ら、音声アプリ「Voicy」のパーソナリティーを務め、YouTubeチャンネルも開設している。