本田、水口に比べると注目度は下がるものの、東京大から志望届を提出しているエースの井沢駿介(札幌南)と外野手の阿久津怜生(宇都宮)もそれぞれ特徴のある面白い選手である。
井沢は高校時代から北海道では評判だった右腕。1年の浪人生活を経て東京大に合格すると、2年時から主戦としてフル回転を続けており、ストレートは140キロ前後と際立ったスピードはないものの、うまく上半身の力を抜き、リリースに力が集中しているため、相手打者はギャップに差し込まれる。また、カットボールは135キロ以上のスピードがあり、打者の手元で鋭く変化するボールで、東京六大学の強打者たちも度々手玉に取ってきた。投球術を生かすだけの出力が出てくれば面白い存在となりそうだ。
一方の阿久津は高校までは野球部だったものの、大学では2年の夏までアメリカンフットボール部に所属していたという異色の経歴を持つ。中学時代に陸上の400メートルで県大会優勝を果たしていることからも分かるように、その脚力は秀でたものがあり、ベースランニングの迫力は魅力。バッティングも年々レベルアップしており、独特の構えから見せるフルスイングでこの秋は2本のホームランも放っている。運動能力の高さとパンチ力は大きな魅力だけに、将来性を評価している球団もあるのではないだろうか。ちなみに野手で東京大から指名となれば、史上初の快挙である。
リーグ戦でも今年春は京都大が上位争いに加わり(最終的には5位)、東京大も秋のリーグ戦では明治大と引き分け、慶応大から勝利をあげるなどチームとしても力をつけている。またプロでは先述した松田と東京大出身の宮台康平(ヤクルト)がプレーしているだけでなく、社会人野球でも飯田裕太(東京大→東邦ガス)、井上慶秀(東京大→三菱自動車岡崎)、奥野雄介(東京大→三菱自動車倉敷オーシャンズ)、鈴木一矢(京都大→日本新薬)などプレーを続けている選手が増えていることも選手の意識を変える原因になっているのではないだろうか。
今後も、彼らのように難関国立大からプロ、社会人を目指す選手が出てくることも十分に期待できるだろう。
取材・文●西尾典文
【著者プロフィール】
にしお・のりふみ。1979年、愛知県生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。アマチュア野球を中心に年間400試合以上を取材。2017年からはスカイAのドラフト中継で解説も務め、noteでの「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも多くの選手やデータを発信している。
【関連記事】過去10年で「最も成功」したドラフトは? 2人のMVPを輩出した西武、山本由伸を4位指名したオリックスも忘れがたい
【関連記事】【2022ドラフト候補ランキング最終版|1~10位】“二刀流”矢澤、巨人1位公言の浅野。気になる1位は――
【関連記事】「間違いなく1位で消えますね」――今夏に声価を高めた高松商・浅野翔吾。プロスカウトの“疑念”を打ち砕いた身体能力
井沢は高校時代から北海道では評判だった右腕。1年の浪人生活を経て東京大に合格すると、2年時から主戦としてフル回転を続けており、ストレートは140キロ前後と際立ったスピードはないものの、うまく上半身の力を抜き、リリースに力が集中しているため、相手打者はギャップに差し込まれる。また、カットボールは135キロ以上のスピードがあり、打者の手元で鋭く変化するボールで、東京六大学の強打者たちも度々手玉に取ってきた。投球術を生かすだけの出力が出てくれば面白い存在となりそうだ。
一方の阿久津は高校までは野球部だったものの、大学では2年の夏までアメリカンフットボール部に所属していたという異色の経歴を持つ。中学時代に陸上の400メートルで県大会優勝を果たしていることからも分かるように、その脚力は秀でたものがあり、ベースランニングの迫力は魅力。バッティングも年々レベルアップしており、独特の構えから見せるフルスイングでこの秋は2本のホームランも放っている。運動能力の高さとパンチ力は大きな魅力だけに、将来性を評価している球団もあるのではないだろうか。ちなみに野手で東京大から指名となれば、史上初の快挙である。
リーグ戦でも今年春は京都大が上位争いに加わり(最終的には5位)、東京大も秋のリーグ戦では明治大と引き分け、慶応大から勝利をあげるなどチームとしても力をつけている。またプロでは先述した松田と東京大出身の宮台康平(ヤクルト)がプレーしているだけでなく、社会人野球でも飯田裕太(東京大→東邦ガス)、井上慶秀(東京大→三菱自動車岡崎)、奥野雄介(東京大→三菱自動車倉敷オーシャンズ)、鈴木一矢(京都大→日本新薬)などプレーを続けている選手が増えていることも選手の意識を変える原因になっているのではないだろうか。
今後も、彼らのように難関国立大からプロ、社会人を目指す選手が出てくることも十分に期待できるだろう。
取材・文●西尾典文
【著者プロフィール】
にしお・のりふみ。1979年、愛知県生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。アマチュア野球を中心に年間400試合以上を取材。2017年からはスカイAのドラフト中継で解説も務め、noteでの「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも多くの選手やデータを発信している。
【関連記事】過去10年で「最も成功」したドラフトは? 2人のMVPを輩出した西武、山本由伸を4位指名したオリックスも忘れがたい
【関連記事】【2022ドラフト候補ランキング最終版|1~10位】“二刀流”矢澤、巨人1位公言の浅野。気になる1位は――
【関連記事】「間違いなく1位で消えますね」――今夏に声価を高めた高松商・浅野翔吾。プロスカウトの“疑念”を打ち砕いた身体能力
関連記事
- 過去10年で「最も成功」したドラフトは? 2人のMVPを輩出した西武、山本由伸を4位指名したオリックスも忘れがたい<SLUGGER>
- 過去10年で「最も失敗」したドラフトは? 14年ヤクルトは5年間で8人中7人が戦力外、中日は落合GMの即戦力志向が裏目に<SLUGGER>
- 「間違いなく1位で消えますね」――今夏に声価を高めた高松商・浅野翔吾。プロスカウトの“疑念”を打ち砕いた身体能力
- 【2022ドラフト候補ランキング最終版|1~10位】“二刀流”矢澤、巨人1位公言の浅野。気になる1位は――<SLUGGER>
- 藤浪晋太郎は“ハイリスク、ハイリターン”。「活躍を予想するのは非常に困難」という米移籍専門サイトの見立ては?