専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
高校野球

【夏の甲子園出場校実力番付】春夏連続出場の広陵、仙台育英が頭一つ抜けた存在。履正社、八戸学院光星などが後を追う<SLUGGER>

西尾典文

2023.08.04

 八戸学院光星も洗平比呂、岡本琉奨とともに2年生ながら140キロ台中盤のスピードを誇るサウスポー2人を揃え、野手もU-18侍ジャパン候補に選ばれた強打のショートである中澤恒貴(3年)を中心に実力者が揃う。春の東北大会では決勝で仙台育英を破って優勝を果たしており、総合力は間違いなく上位だ。

 智弁学園はチーム打率4割を超える強力打線が持ち味。特に1番の松本大輝(3年)は奈良大会5試合で4本塁打を放ち、打率も6割を超える、投手陣がやや不安だが、一昨年に準優勝を果たしたチームと比べても遜色ないチームに仕上がった印象を受ける。

 不気味なのが3年連続出場となる明豊だ。秋の九州大会では沖縄尚学に競り負けてセンバツ出場を逃し、春は九州大会出場も逃したが、夏にはしっかり仕上げてきた。タイプの異なる投手を揃え、攻撃陣は足を使える選手が多い。昨年夏の甲子園出場を経験したメンバーが残っているのも強みだ。
 その他のチームでは、激戦の愛知で夏三連覇を達成した愛工大名電、ともに春夏連続出場でプロ注目のエースを擁する沖縄尚学と専大松戸、強力打線を誇る慶応、浦和学院なども優勝を狙える戦力が揃っている。

 そして、ダークホースに挙げたいのが東海大熊本星翔と文星芸大付の2校だ。東海大熊本星翔はエースの玉木稜真(3年)と背番号10の内田駿(3年)に安定感があり、守備も手堅く失点が計算できる。打線もしぶとい打者が揃い、プロ注目の百崎蒼生(3年)が調子を上げてきたのも好材料だ。

 文星芸大付はタイプの異なる3人の投手による継投で栃木大会を制した。打撃陣も効果的に長打、ホームランが飛び出し、4割近いチーム打率を誇る。ともに県内のライバルに阻まれてなかなか甲子園出場に届かない年が多かったが、その鬱憤を晴らす躍進も期待できそうだ。


文●西尾典文

【著者プロフィール】
にしお・のりふみ。1979年、愛知県生まれ。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。アマチュア野球を中心に年間400試合以上を取材。2017年からはスカイAのドラフト中継で解説も務め、noteでの「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも多くの選手やデータを発信している。

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号