NBAの下部組織であるGリーグのオールスターの舞台に、2人の日本人プレーヤーが立つこととなった。
現地時間1月29日(日本時間30日)、Gリーグが2月16日(同17日)に開催する「Gリーグ・アップネクストゲーム(UP NEXT GAME)」の出場選手を発表し、メンフィス・ハッスルの河村勇輝がファン投票1位で選出された。また、インディアナ・マッドアンツの富永啓生も10位で選ばれている。
Gリーグ版オールスターのアップネクストゲームは、カリフォルニア州サンフランシスコで開催される「NBAオールスター2025」の一環として、オールスター本戦と同日の16日に行なわれる。
出場選手はファン投票で上位の10人が選出され、そこからGリーグ推薦で17人が選ばれた。さらに追加で2選手が後日発表されるとのことで、合計29人が選抜。選出された選手はGM役のインフルエンサーによるドラフトで4チームに分かれて、トーナメント形式で戦う。
河村は今季、NBAのメンフィス・グリズリーズと2WAY契約を結び、傘下のハッスルと併行してプレー。Gリーグではここまで序盤戦のトーナメントとレギュラーシーズンを合わせて13試合に出場し、平均15.8点、3.5リバウンド、8.8アシストを記録。発表直前に行なわれた29日の試合では3ポイント7本連続成功を含む23得点、7アシストの活躍を見せた。
河村人気もあってか、ハッスルからはマオジーニャ・ペレイラとアルマンド・ベイコットの2人がファン投票で選ばれ、リーグ推薦のDJ・スチュワードを含めて最多の4人を輩出している。
インディアナ・ペイサーズ傘下のマッドアンツに所属する富永は、ファン投票第3回途中経過で一度ランク外となったが、滑り込みで選出を果たした。今季は30試合中出場14試合、平均5.8分のプレータイムで0.9点と苦しんでいるが、この大舞台を浮上のきっかけにしたいところだ。
ファン投票の結果は以下の通りとなっている。
■NBA Gリーグ・アップネクストゲーム投票結果
1位:河村勇輝(メンフィス・ハッスル)
2位:ジャスティン・シャンペニー(キャピタルシティ・ゴーゴー)
3位:ジャリル・オカフォー(インディアナ・マッドアンツ)
4位:アダマ・サノゴ(ウィンディシティ・ブルズ)
5位:スカル・ラビシエ(ストックトン・キングス)
6位:ケボン・ハリス(カレッジパーク・スカイホークス)
7位:マオジーニャ・ペレイラ(メンフィス・ハッスル)
8位:トレベリン・クイーン(オセオラ・マジック)
9位:アルマンド・ベイコット(メンフィス・ハッスル)
10位:富永啓生(インディアナ・マッドアンツ)
構成●ダンクシュート編集部
【画像】グリズリーズと2WAY契約を締結!日本人4人目のNBA選手となった河村勇輝!
現地時間1月29日(日本時間30日)、Gリーグが2月16日(同17日)に開催する「Gリーグ・アップネクストゲーム(UP NEXT GAME)」の出場選手を発表し、メンフィス・ハッスルの河村勇輝がファン投票1位で選出された。また、インディアナ・マッドアンツの富永啓生も10位で選ばれている。
Gリーグ版オールスターのアップネクストゲームは、カリフォルニア州サンフランシスコで開催される「NBAオールスター2025」の一環として、オールスター本戦と同日の16日に行なわれる。
出場選手はファン投票で上位の10人が選出され、そこからGリーグ推薦で17人が選ばれた。さらに追加で2選手が後日発表されるとのことで、合計29人が選抜。選出された選手はGM役のインフルエンサーによるドラフトで4チームに分かれて、トーナメント形式で戦う。
河村は今季、NBAのメンフィス・グリズリーズと2WAY契約を結び、傘下のハッスルと併行してプレー。Gリーグではここまで序盤戦のトーナメントとレギュラーシーズンを合わせて13試合に出場し、平均15.8点、3.5リバウンド、8.8アシストを記録。発表直前に行なわれた29日の試合では3ポイント7本連続成功を含む23得点、7アシストの活躍を見せた。
河村人気もあってか、ハッスルからはマオジーニャ・ペレイラとアルマンド・ベイコットの2人がファン投票で選ばれ、リーグ推薦のDJ・スチュワードを含めて最多の4人を輩出している。
インディアナ・ペイサーズ傘下のマッドアンツに所属する富永は、ファン投票第3回途中経過で一度ランク外となったが、滑り込みで選出を果たした。今季は30試合中出場14試合、平均5.8分のプレータイムで0.9点と苦しんでいるが、この大舞台を浮上のきっかけにしたいところだ。
ファン投票の結果は以下の通りとなっている。
■NBA Gリーグ・アップネクストゲーム投票結果
1位:河村勇輝(メンフィス・ハッスル)
2位:ジャスティン・シャンペニー(キャピタルシティ・ゴーゴー)
3位:ジャリル・オカフォー(インディアナ・マッドアンツ)
4位:アダマ・サノゴ(ウィンディシティ・ブルズ)
5位:スカル・ラビシエ(ストックトン・キングス)
6位:ケボン・ハリス(カレッジパーク・スカイホークス)
7位:マオジーニャ・ペレイラ(メンフィス・ハッスル)
8位:トレベリン・クイーン(オセオラ・マジック)
9位:アルマンド・ベイコット(メンフィス・ハッスル)
10位:富永啓生(インディアナ・マッドアンツ)
構成●ダンクシュート編集部
【画像】グリズリーズと2WAY契約を締結!日本人4人目のNBA選手となった河村勇輝!
関連記事
- 河村勇輝が圧巻、3ポイント7本連続成功の離れ業!Gリーグでチーム最多23得点&7アシストと躍動し逆転勝利の立役者に<DUNKSHOOT>
- 河村勇輝に〝汚い言葉〟を教えるのを「止めた」理由にPGが思わず笑い 「ユウキは素晴らしいバスケIQを持っている。大好きだよ」と賛辞も
- 河村勇輝がGリーグ10試合で示した驚異の適応力。得点は10.8点→21.8点、FG成功率は27.7%→46.3%に急上昇<DUNKSHOOT>
- 河村勇輝がGリーグで24得点、14アシスト、6スティールの大暴れ!相手ビッグマンのショットを阻止する好プレーも<DUNKSHOOT>
- 【画像】グリズリーズと2WAY契約を締結!日本人4人目のNBA選手へと突き進む河村勇輝!