現地時間2月3日(日本時間4日、日付は以下同)、河村勇輝は所属するメンフィス・グリズリーズ傘下のGリーグ球団メンフィス・ハッスルの試合に先発出場。アイオワ・ウルブズを相手に7得点(フィールドゴール3/10、3ポイント1/6、フリースロー0/1※)、3リバウンド、14アシスト、4スティール、4ターンオーバー、3ファウルを記録した。
前の試合ではシュート不発で7得点に終わった河村だが、この日は前半に放った3本のフィールドゴールをすべて成功させ、ファーストハーフだけで前戦に並ぶ7得点をマーク。第1クォーターは残り9分15秒、左ベースラインでドライブを仕掛けゴール下まで侵入すると、ポンプフェイクでウォルター・エリスを跳ばせてファウルを受けながらショットを成功させる(フリースローはミス)。
第2クォーターは残り9分8秒、ドライブでペイント内へ攻め込みターンアラウンドフェイダウェイジャンパーを決めたほか、残り7分59秒にはキャッチ&シュートで左ウイング近辺から3ポイントをヒット。鋭いペネトレイトやパスで味方の得点チャンスを作り出し、アシストは5本を計上、さらに相手の緩いパスをインターセプトし速攻を防いだ第1クォーター残り1分43秒を筆頭に、3スティールを奪うなど守備でも躍動した。
一方、前半はミスも目立った。第2クォーター序盤に立て続けにパスカットされたほか、トラベリングも犯すなど4ターンオーバーを記録。この部分を反省点として後半に臨んだ。
迎えたセカンドハーフ、このまま勢いに乗りたいところだったが、第3クォーターは得点を決められず。2本放った3ポイントはどちらもミスし、残り6分29秒にドライブから試みたレイアップはブロックされてしまう。
それでも、司令塔としてボールムーブメントを意識し、着実に味方のシュート機会を創出。第4クォーター残り11分15秒にインバウンズパスでマイルズ・ノリスの3ポイントをお膳立てした時点で、アシストは10本に到達する。
前の試合ではシュート不発で7得点に終わった河村だが、この日は前半に放った3本のフィールドゴールをすべて成功させ、ファーストハーフだけで前戦に並ぶ7得点をマーク。第1クォーターは残り9分15秒、左ベースラインでドライブを仕掛けゴール下まで侵入すると、ポンプフェイクでウォルター・エリスを跳ばせてファウルを受けながらショットを成功させる(フリースローはミス)。
第2クォーターは残り9分8秒、ドライブでペイント内へ攻め込みターンアラウンドフェイダウェイジャンパーを決めたほか、残り7分59秒にはキャッチ&シュートで左ウイング近辺から3ポイントをヒット。鋭いペネトレイトやパスで味方の得点チャンスを作り出し、アシストは5本を計上、さらに相手の緩いパスをインターセプトし速攻を防いだ第1クォーター残り1分43秒を筆頭に、3スティールを奪うなど守備でも躍動した。
一方、前半はミスも目立った。第2クォーター序盤に立て続けにパスカットされたほか、トラベリングも犯すなど4ターンオーバーを記録。この部分を反省点として後半に臨んだ。
迎えたセカンドハーフ、このまま勢いに乗りたいところだったが、第3クォーターは得点を決められず。2本放った3ポイントはどちらもミスし、残り6分29秒にドライブから試みたレイアップはブロックされてしまう。
それでも、司令塔としてボールムーブメントを意識し、着実に味方のシュート機会を創出。第4クォーター残り11分15秒にインバウンズパスでマイルズ・ノリスの3ポイントをお膳立てした時点で、アシストは10本に到達する。
関連記事
- 河村勇輝がファン投票1位でGリーグのオールスター出場決定!苦戦続く富永啓生も滑り込み選出で、2人の日本人が揃って大舞台へ<DUNKSHOOT>
- 河村勇輝に〝汚い言葉〟を教えるのを「止めた」理由にPGが思わず笑い 「ユウキは素晴らしいバスケIQを持っている。大好きだよ」と賛辞も
- 河村勇輝がGリーグ10試合で示した驚異の適応力。得点は10.8点→21.8点、FG成功率は27.7%→46.3%に急上昇<DUNKSHOOT>
- 「画伯爆誕」「タッチが独特」グリズリーズ河村勇輝が生配信で書いた“モラントの似顔絵”に反響!「なかなか特徴捉えてて上手い」
- “想定以上の経験”を積む河村勇輝のNBA挑戦1年目は、後半戦に突入。2WAY契約の半分を消化、残り可能出場数は「24」に<DUNKSHOOT>