その年のプレーオフ、マブズは1回戦でポートランド・トレイルブレイザーズを4勝2敗で下すと、カンファレンス・セミファイナルで2連覇中の王者ロサンゼルス・レイカーズをスウィープ(4連勝)で撃破。カンファレンス・ファイナルでオクラホマシティ・サンダーを4勝1敗で破り、ファイナルではヒートを4勝2敗で倒して頂点に立った。
当時、レイカーズにはコビー・ブライアントとパウ・ガソル、サンダーには若きケビン・デュラントとラッセル・ウエストブルックにジェームズ・ハーデン、ヒートにはレブロン・ジェームズやドゥエイン・ウェイド、クリス・ボッシュといったスター選手が揃っていた。
ところが、マリオンの口から“最も難敵だった”と飛び出たのは、意外にもブレイザーズだった。
「レイカーズはディフェンディング・チャンピオンだった。OKC(サンダー)は翌年にファイナルへ行った。もちろん、レブロンも次の年にファイナルへ勝ち進んだ。でもみんなが理解していないのは、あの年のポストシーズンで最も層が厚かったのはポートランド・トレイルブレイザーズだったということだ。あのチームは本当に厚みがあった。その強敵を我々は倒したんだ。それが(優勝した)チームの雰囲気を作り出した。勝ち上がるために必要としていたことだったんだ」
当時のブレイザーズはまだ現エースのデイミアン・リラードが入団する前。ラマーカス・オルドリッジを中心に、その周囲をジェラルド・ウォーレスやアンドレ・ミラー、ウェスリー・マシューズ、ニコラ・バトゥーム、マーカス・キャンビー、故障明けで元エースのブランドン・ロイらが支えていた。
スターと呼べる選手はオルドリッジくらいだったものの、マリオンの言うように厚みがあり、曲者揃いの好チームだった。
マブズがレイカーズをスウィープで下し、最終的に頂点まで辿り着けた要因は、1回戦で難敵ブレイザーズを下して、勢いに乗れたことが大きかったようだ。
文●秋山裕之(フリーライター)
当時、レイカーズにはコビー・ブライアントとパウ・ガソル、サンダーには若きケビン・デュラントとラッセル・ウエストブルックにジェームズ・ハーデン、ヒートにはレブロン・ジェームズやドゥエイン・ウェイド、クリス・ボッシュといったスター選手が揃っていた。
ところが、マリオンの口から“最も難敵だった”と飛び出たのは、意外にもブレイザーズだった。
「レイカーズはディフェンディング・チャンピオンだった。OKC(サンダー)は翌年にファイナルへ行った。もちろん、レブロンも次の年にファイナルへ勝ち進んだ。でもみんなが理解していないのは、あの年のポストシーズンで最も層が厚かったのはポートランド・トレイルブレイザーズだったということだ。あのチームは本当に厚みがあった。その強敵を我々は倒したんだ。それが(優勝した)チームの雰囲気を作り出した。勝ち上がるために必要としていたことだったんだ」
当時のブレイザーズはまだ現エースのデイミアン・リラードが入団する前。ラマーカス・オルドリッジを中心に、その周囲をジェラルド・ウォーレスやアンドレ・ミラー、ウェスリー・マシューズ、ニコラ・バトゥーム、マーカス・キャンビー、故障明けで元エースのブランドン・ロイらが支えていた。
スターと呼べる選手はオルドリッジくらいだったものの、マリオンの言うように厚みがあり、曲者揃いの好チームだった。
マブズがレイカーズをスウィープで下し、最終的に頂点まで辿り着けた要因は、1回戦で難敵ブレイザーズを下して、勢いに乗れたことが大きかったようだ。
文●秋山裕之(フリーライター)
関連記事
- 独特なシュートフォームをSNSでネタにされたマリオンが反論「俺はジャンプシューターとして一貫していた」<DUNKSHOOT>
- ノビツキーが悲願のNBA制覇を遂げた2011年ファイナルを回顧「彼らが結成1年目だったのはすごく幸運だった」<DUNKSHOOT>
- レイカーズの永久欠番となったガソルが相棒コビーへの思いを語る「私のことを誇らしく思ってくれていることでしょう」<DUNKSHOOT>
- 7位ウルブズから13位ジャズまでわずか2.5ゲーム差。大混戦のウエストでプレーオフ進出の切符を掴み取るのは?<DUNKSHOOT>
- 「ウォリアーズがタイトルを獲得する可能性は0%」米識者が昨季王者をバッサリ「勝率5割のチームだ」<DUNKSHOOT>