「僕らはこれまで、こういったビッグゲームでプレーする機会がほとんどなかった。今季で最もビッグゲームだった試合のひとつが、NBAカップ出場権をかけたフェニックス(サンズ)戦だ(12月3日)。こうした試合を多くこなしてプレーオフの雰囲気を味わうことができれば、チーム向上に役立つ」
そしてこの日の主役ウェンバンヤマは「今日の試合では、観客のみんながいつもとは違うものをもたらしてくれたから、そうした環境を力に変えて僕たちは戦うことができた。みんなのエネルギーのおかげで、イージーな夜(試合)になったよ」と、熱狂に満ちた一戦を振り返った。
ペイサーズとスパーズは、2日後の25日にふたたびパリで対戦する。
ポールは「今度が4度目の連戦だが、まだ一度も両方とも勝ったことはない。デンバー(ナゲッツ)、ヒューストン(ロケッツ)とは分け合い、メンフィス(グリズリーズ)には2試合とも負けた。相手は修正をしてくるだろうから、こうした状況にどう対応するか、僕たちにとっては学びとなる経験だ」と熟練らしいコメントを残している。
ジョンソン暫定HCも「これはビジネストリップだ。我々は仕事をしにきている」と試合前に念を押していた。
ポールの言葉通り、ここでの連勝は自信につながる。“ウェンビー応援団”の力を武器に、第2戦も快勝を飾りたいところだったが、逆に98-136と逆にブローアウトでやり返されてしまった。
とはいえ、プレーオフのような雰囲気のなかで同じ相手との2連戦をやり合えたことは、若いスパーズにとって大きな経験となったに違いない。
文●小川由紀子
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
そしてこの日の主役ウェンバンヤマは「今日の試合では、観客のみんながいつもとは違うものをもたらしてくれたから、そうした環境を力に変えて僕たちは戦うことができた。みんなのエネルギーのおかげで、イージーな夜(試合)になったよ」と、熱狂に満ちた一戦を振り返った。
ペイサーズとスパーズは、2日後の25日にふたたびパリで対戦する。
ポールは「今度が4度目の連戦だが、まだ一度も両方とも勝ったことはない。デンバー(ナゲッツ)、ヒューストン(ロケッツ)とは分け合い、メンフィス(グリズリーズ)には2試合とも負けた。相手は修正をしてくるだろうから、こうした状況にどう対応するか、僕たちにとっては学びとなる経験だ」と熟練らしいコメントを残している。
ジョンソン暫定HCも「これはビジネストリップだ。我々は仕事をしにきている」と試合前に念を押していた。
ポールの言葉通り、ここでの連勝は自信につながる。“ウェンビー応援団”の力を武器に、第2戦も快勝を飾りたいところだったが、逆に98-136と逆にブローアウトでやり返されてしまった。
とはいえ、プレーオフのような雰囲気のなかで同じ相手との2連戦をやり合えたことは、若いスパーズにとって大きな経験となったに違いない。
文●小川由紀子
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
関連記事
- 【現地レポート】NBAパリゲームズ開催間近!地元の英雄ウェンバンヤマを中心に高まるフランスのバスケ熱<DUNKSHOOT>
- 目覚ましいスピードで進化を続けるウェンバンヤマ「このリーグでモチベーションを見つけるのは難しいことじゃない」<DUNKSHOOT>
- ウェンバンヤマが「無条件で信頼する」ステフォン・キャッスル。スパーズの注目新人が大先輩ポールから受けた“意外すぎる金言”とは<DUNKSHOOT>
- 「彼のベストなスキルセットは知性」元ブルズのノアがウェンバンヤマを高評価「あの軽やかな動きは教わってできることじゃない」<DUNKSHOOT>
- ウェンバンヤマがキャリア初の50得点ゲームを回想「プライベートクラブに入会したような、意義のあるステップだ」<DUNKSHOOT>