3月24日、カタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選が行なわれ、日本代表はオーストラリア代表を2-0で下して、7大会連続7度目の本大会出場を決めた。
アウェーで勝ったことがない相手とはいえ、様々な点で有利な立場にあった日本は、序盤から多くのチャンスを創り出す(ピンチも少なくなかったが……)。なかなかゴールネットを揺らせずにいたものの、84分に交代で登場した三笘薫が89分に山根視来のクロスをゴール左隅に流し込んで先制、さらにアディショナルタイムの4分に三笘が鋭いドリブルでペナルティエリアに侵入し、強烈なシュートでGKマシュー・ライアンの牙城を崩してダメを押した。
黒星スタートを喫し、さらに3戦目も落として、一時は予選敗退の危機も現実味を帯びたが、4戦目の大一番オーストラリア戦を制してからは苦労しながらも全勝を飾り、ついに第一関門を突破した日本に対して、FIFA(国際サッカー連盟)は「サムライブルーが7大会連続でのW杯予選突破」と綴り、公式サイトの各大陸予選結果の記事のメイン写真にも日本の歓喜の画像を使用。AFC(アジア・サッカー連盟)は、「三笘が日本を、アウェーでのオーストラリア戦初勝利、1998年大会から7回連続出場に導いた」と伝えた。
ホームでストレートインの可能性を失う屈辱を味わったオーストラリアでは、日刊紙『THE AGE』が「非常に多くの希望を持って始まったカタールW杯への道は、惨めな形で終焉を迎えた」と題した記事で、「過去20年間、最高の夜を代表チームにもたらした『オーストラリア要塞』は、哀れなフィナーレを飾るのに相応しい場所となった」と報じ、「悲惨な雨の夜、オーストラリアは14年ぶりのホームでの敗北に苦しんだ」と続けた。
同メディアは、25分に山根のオウンゴールがファウルだとして取り消された場面にについて、グラハム・アーノルド監督の「おそらく五分五分だったが、ゴールになる可能性もあった」というコメントを紹介しながらも、「リプレーを見る限り、ファウルと思しきプレーは見当たらなかった。しかし、VARは沈黙したままだった」と指摘している。
アウェーで勝ったことがない相手とはいえ、様々な点で有利な立場にあった日本は、序盤から多くのチャンスを創り出す(ピンチも少なくなかったが……)。なかなかゴールネットを揺らせずにいたものの、84分に交代で登場した三笘薫が89分に山根視来のクロスをゴール左隅に流し込んで先制、さらにアディショナルタイムの4分に三笘が鋭いドリブルでペナルティエリアに侵入し、強烈なシュートでGKマシュー・ライアンの牙城を崩してダメを押した。
黒星スタートを喫し、さらに3戦目も落として、一時は予選敗退の危機も現実味を帯びたが、4戦目の大一番オーストラリア戦を制してからは苦労しながらも全勝を飾り、ついに第一関門を突破した日本に対して、FIFA(国際サッカー連盟)は「サムライブルーが7大会連続でのW杯予選突破」と綴り、公式サイトの各大陸予選結果の記事のメイン写真にも日本の歓喜の画像を使用。AFC(アジア・サッカー連盟)は、「三笘が日本を、アウェーでのオーストラリア戦初勝利、1998年大会から7回連続出場に導いた」と伝えた。
ホームでストレートインの可能性を失う屈辱を味わったオーストラリアでは、日刊紙『THE AGE』が「非常に多くの希望を持って始まったカタールW杯への道は、惨めな形で終焉を迎えた」と題した記事で、「過去20年間、最高の夜を代表チームにもたらした『オーストラリア要塞』は、哀れなフィナーレを飾るのに相応しい場所となった」と報じ、「悲惨な雨の夜、オーストラリアは14年ぶりのホームでの敗北に苦しんだ」と続けた。
同メディアは、25分に山根のオウンゴールがファウルだとして取り消された場面にについて、グラハム・アーノルド監督の「おそらく五分五分だったが、ゴールになる可能性もあった」というコメントを紹介しながらも、「リプレーを見る限り、ファウルと思しきプレーは見当たらなかった。しかし、VARは沈黙したままだった」と指摘している。
関連記事
- 「新しい奇跡」を三笘薫が演出!追撃ゴールと巧妙なドリブルでの貢献に現地メディアは“最優秀選手”にも選出
- 今季中の完全復活に消極的な見方も? セルティック古橋亨梧の復帰について欧州専門医が見解「まだ時間が必要だ」
- 「信じられないが事実だ」ロシアの2028、32年のEURO立候補に欧米メディアも衝撃!露サッカー界からは「冗談ではない」との声明も
- 三笘薫の3発による「最もクレージーな逆転劇」も!ユニオンSGを首位快走に導いた「チャンピオンズ・ラック」発動の5試合を回想
- 「マエダのような献身的な選手が必要だ」現地メディアが前田大然を絶賛!! 4-0勝利目前も終盤のハイプレスに「体力を温存する気はなかった」