花の都からやってきた“スター軍団”に列島が沸いている。熱視線を向けられているのは、今月17日に27年ぶりの来日を果たしたパリ・サンジェルマンだ。
もっとも、その顔触れは27年前とは大違いだ。ジャンルイジ・ドンナルンマ、セルヒオ・ラモス、キリアン・エムバペ、ネイマール、そしてリオネル・メッシとワールドクラスのタレントたちが揃って来日しているのだ。ゆえにチームが拠点にするホテル、練習場、そして試合会場にとファンがこぞって詰めかけ、異例の盛り上がりを見せている。
18日に秩父宮ラグビー場で行なわれた練習は全席有料(大人4500円、小中高生2000円)でファン・サポーターに公開されたのだが、なんと全席完売。さらに様々な特典がついた超高額設定の「3000万円チケット」が販売された国立競技場での川崎戦(20日 〇2-1)も、同スタジアムでは最多の6万4922人を集客し、大いに話題となった。
23日に浦和レッズ、その2日後にガンバ大阪と、それぞれ親善試合を行なう10日間は、さまざまなイベントも開催するとあって“超”が付く過密スケジュールだ。しかし、チームが得る収益も半端ではない。フランスのラジオ局『RMC Sport』は、この日本ツアーでパリSGが得るとされる金額は、「少なくとも1000万ユーロ(約14億円)は固い」と伝えている。滞在期間はわずかに10日間。クラブ規模の違いをあらためて痛感させられる。
さらに「チームはスポーツ面でも準備を進めることになるが、この日本遠征は経済的な意味合いが大きい」と伝えた『RMC Sport』は、「さまざまなイベントをこなしながら5日間で3試合をこなすのはハードだ。しかし、パリSGにとって、このアジアへの旅行は経済的観点から重要なのだ」と強調した。
直近2年はコロナ禍で欧州以外でのプレシーズンツアーを行なっていなかったパリSG。そんなフランスの名門は、27年ぶりにやってきた東洋の島国に大きな爪痕を残し、あっという間に去っていきそうだ。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】メッシは「歩いてるだけ」、ネイマールは「お笑い」。批判が噴出するパリSGの“銀河系軍団”は崩壊危機に
【関連記事】久保建英、ソシエダ加入を決めた2つの理由を明かす。起用法には「言われればどこでもやる」
【関連記事】なんと米メディアが早くもカタールW杯全試合の結果を徹底予想! 日本の結果、そして優勝国は!?
もっとも、その顔触れは27年前とは大違いだ。ジャンルイジ・ドンナルンマ、セルヒオ・ラモス、キリアン・エムバペ、ネイマール、そしてリオネル・メッシとワールドクラスのタレントたちが揃って来日しているのだ。ゆえにチームが拠点にするホテル、練習場、そして試合会場にとファンがこぞって詰めかけ、異例の盛り上がりを見せている。
18日に秩父宮ラグビー場で行なわれた練習は全席有料(大人4500円、小中高生2000円)でファン・サポーターに公開されたのだが、なんと全席完売。さらに様々な特典がついた超高額設定の「3000万円チケット」が販売された国立競技場での川崎戦(20日 〇2-1)も、同スタジアムでは最多の6万4922人を集客し、大いに話題となった。
23日に浦和レッズ、その2日後にガンバ大阪と、それぞれ親善試合を行なう10日間は、さまざまなイベントも開催するとあって“超”が付く過密スケジュールだ。しかし、チームが得る収益も半端ではない。フランスのラジオ局『RMC Sport』は、この日本ツアーでパリSGが得るとされる金額は、「少なくとも1000万ユーロ(約14億円)は固い」と伝えている。滞在期間はわずかに10日間。クラブ規模の違いをあらためて痛感させられる。
さらに「チームはスポーツ面でも準備を進めることになるが、この日本遠征は経済的な意味合いが大きい」と伝えた『RMC Sport』は、「さまざまなイベントをこなしながら5日間で3試合をこなすのはハードだ。しかし、パリSGにとって、このアジアへの旅行は経済的観点から重要なのだ」と強調した。
直近2年はコロナ禍で欧州以外でのプレシーズンツアーを行なっていなかったパリSG。そんなフランスの名門は、27年ぶりにやってきた東洋の島国に大きな爪痕を残し、あっという間に去っていきそうだ。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】メッシは「歩いてるだけ」、ネイマールは「お笑い」。批判が噴出するパリSGの“銀河系軍団”は崩壊危機に
【関連記事】久保建英、ソシエダ加入を決めた2つの理由を明かす。起用法には「言われればどこでもやる」
【関連記事】なんと米メディアが早くもカタールW杯全試合の結果を徹底予想! 日本の結果、そして優勝国は!?