専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

S・ランス伊東純也との“日韓対決”を前に、韓国メディアが「イ・ガンイン待望論が現地で噴出」と報道「もっと先発しなければいけない」

THE DIGEST編集部

2023.11.11

現地11日にイ・ガンイン(左)のパリSGと伊東(右)が所属するS・ランスが対戦する。(C)Getty Images

現地11日にイ・ガンイン(左)のパリSGと伊東(右)が所属するS・ランスが対戦する。(C)Getty Images

 韓国メディアが熱くなっている。フランスのリーグ・アン12節(11月11日)で、韓国代表MFイ・ガンインが所属するパリSGが、日本代表FW伊東純也が所属するスタッド・ドゥ・ランスと対戦するためだ。

【動画】伊東純也が決勝ゴール!S・ランスの最新試合をチェック!

 韓国メディア『My Daily』は10日、「イ・ガンイン先発待望論が噴出→“ミニ韓日戦”への期待感アップ、日本の伊東と対戦する」という見出しを付け、「イ・ガンインと伊東純也。韓国と日本のプライドがフランスで激突する」と報じた。

 今夏にマジョルカからパリSGに加入したイ・ガンインは、開幕節(0ー0)と2節(1ー1)、そして9節のストラスブール戦(3ー0)、10節のブレスト戦(3ー2)、11節のモンペリエ戦(3ー0)に先発。ブレスト戦でアシストを、モンペリエ戦では国内リーグ初ゴールと調子を上げている(3~8節は故障とアジア大会出場による欠場)。

 そのため同メディアは、12節のS・ランス戦でも「イ・ガンインは先発する可能性が高い」と予想した。ただ、チャンピオンズリーグでは、出場した3試合はいずれもベンチスタートだった。「敵地でのミラン戦(グループステージ第4節)でも先発から外れ、60分にヴィティーニャに代わって途中出場。試合は1ー2で敗れてしまった」と黒星を喫した一戦を例に出し、「もっと先発の機会を与えないといけないという声が支配的だ」と主張した。
 
「ヴィティーニャよりもイ・ガンインのほうがいい選手だ。独自のスタイルを持ち、テクニックがあるイ・ガンインを先発で起用しないといけない」。同メディアはパリSGのOBで元フランス代表のジェローム・ロテン氏が語ったコメントを引用して、現地でもイ・ガンインの先発待望論があると伝えた。

 11節終了時点でパリSGは勝点24の2位で、S・ランスは同20で4位と、いずれも上位につけている。代表ウィーク前のこの上位対決は、フランス国内はもちろん、日本や韓国でも注目を集めそうだ。

構成●THE DIGEST編集部

【関連記事】「ランス唯一の攻撃的な武器」伊東純也、今季2得点目となる正確な決勝弾でチームの上位維持に貢献! 現地メディアは「高品質のプレー」を絶賛
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号