試合開始からわずか23秒後に、フェデリコ・ディマルコの不用意なスローインをかっさらわれてそのままシュートを決められ先制を許したイタリアは、考え得る最悪のスタートを切った。しかしすぐさま反撃に転じて11分、16分にゴールを奪って逆転すると、最後までそのリードを守り切って2ー1で大事な初戦を勝利で飾った。
【動画】イタリア対アルバニア戦のハイライトをチェック!
試合の流れを決したのは、思わぬ形で生まれた先制点を受けての両チームの振る舞いだった。望外のリードを得たアルバニアが、戦術的にも精神的にも守りに入ったのに対し、イタリアは失点のショックを引きずることなく攻勢に転じて、10分後にCKからアレッサンドロ・バストーニのヘッドで試合を振り出しに戻し、主導権を完全に手中に収める。
アルバニアはその後も5バック、時には6バックの最終ラインを低い位置に保つ受動的な振る舞いを変えず、イタリアはそれに乗じる形で一方的にボールを支配。危険な状況を立て続けに作り出すと、16分にはニコロ・バレッラが相手のクリアボールをダイレクトで蹴り込んで逆転に成功した。
イタリアが一方的に押し込み、アルバニアがそれを耐え続ける展開は後半の半ば過ぎまで変わらなかった。最後の15分は、意を決したアルバニアが積極的に前に出て、疲労からリズムを落として守りに入ったイタリアを押し返し、90分には最終ラインからのロングボールに反応して裏に抜け出したレイ・マナイがチャンスを迎える。しかし飛び出したGKジャンルイジ・ドンナルンマにコースを制限された角度のないシュートは、わずかにゴールの枠を外れ、試合はそのまま2ー1で幕を閉じた。
下馬評では圧倒的にイタリアが有利と見られていただけに、結果的には順当な勝利と言えるかもしれない。しかしこの試合を通じてポジティブな側面とネガティブな側面、収穫と課題が浮かび上がったのも確かだ。
収穫に挙げられるのは、開始直後にショッキングな形で失点したにもかかわらず、すぐに反撃に転じて難なく同点に追いつき、その勢いで逆転に成功したこと。逆境に対する反発力は、あらゆることが起こりえるビッグトーナメントを勝ち抜くためには絶対不可欠な要素だ。初戦でそれを示したことは、チームにとって大きな自信になったはずだ。
ルチャーノ・スパレッティ監督が就任から一貫して打ち出してきた、3ー2ー5配置(アルバニア戦の基本システムは4-2-3-1)による後方からのビルドアップと、ピッチの幅と奥行きを積極的に使った崩しが狙い通りに機能したことも、もうひとつの大きな収穫だ。
自陣深くに構築されたローブロック守備を崩すのは、どんなチームにとっても簡単ではない。しかしこの試合のイタリアは、最終ラインのバストーニとリッカルド・カラフィオーリ、中盤のジョルジーニョとバレッラが連携してスムーズにボールを動かし、敵中盤ラインの背後に数多くのパスを送り込んだ。
そこからの崩しも、中央でのパス交換からサイドに開いて、左のディマルコ、そしてとりわけ右のフェデリコ・キエーザが1対1で相手をかわして危険なクロスをペナルティーエリアに送り込む、あるいはダビデ・フラッテージやロレンツォ・ペッレグリーニの裏に抜け出すフリーランに、ジャンルカ・スカマッカやバレッラが絡むコンビネーションによる中央突破など、狙った形からいくつもの決定機を作り出していた。
【動画】イタリア対アルバニア戦のハイライトをチェック!
試合の流れを決したのは、思わぬ形で生まれた先制点を受けての両チームの振る舞いだった。望外のリードを得たアルバニアが、戦術的にも精神的にも守りに入ったのに対し、イタリアは失点のショックを引きずることなく攻勢に転じて、10分後にCKからアレッサンドロ・バストーニのヘッドで試合を振り出しに戻し、主導権を完全に手中に収める。
アルバニアはその後も5バック、時には6バックの最終ラインを低い位置に保つ受動的な振る舞いを変えず、イタリアはそれに乗じる形で一方的にボールを支配。危険な状況を立て続けに作り出すと、16分にはニコロ・バレッラが相手のクリアボールをダイレクトで蹴り込んで逆転に成功した。
イタリアが一方的に押し込み、アルバニアがそれを耐え続ける展開は後半の半ば過ぎまで変わらなかった。最後の15分は、意を決したアルバニアが積極的に前に出て、疲労からリズムを落として守りに入ったイタリアを押し返し、90分には最終ラインからのロングボールに反応して裏に抜け出したレイ・マナイがチャンスを迎える。しかし飛び出したGKジャンルイジ・ドンナルンマにコースを制限された角度のないシュートは、わずかにゴールの枠を外れ、試合はそのまま2ー1で幕を閉じた。
下馬評では圧倒的にイタリアが有利と見られていただけに、結果的には順当な勝利と言えるかもしれない。しかしこの試合を通じてポジティブな側面とネガティブな側面、収穫と課題が浮かび上がったのも確かだ。
収穫に挙げられるのは、開始直後にショッキングな形で失点したにもかかわらず、すぐに反撃に転じて難なく同点に追いつき、その勢いで逆転に成功したこと。逆境に対する反発力は、あらゆることが起こりえるビッグトーナメントを勝ち抜くためには絶対不可欠な要素だ。初戦でそれを示したことは、チームにとって大きな自信になったはずだ。
ルチャーノ・スパレッティ監督が就任から一貫して打ち出してきた、3ー2ー5配置(アルバニア戦の基本システムは4-2-3-1)による後方からのビルドアップと、ピッチの幅と奥行きを積極的に使った崩しが狙い通りに機能したことも、もうひとつの大きな収穫だ。
自陣深くに構築されたローブロック守備を崩すのは、どんなチームにとっても簡単ではない。しかしこの試合のイタリアは、最終ラインのバストーニとリッカルド・カラフィオーリ、中盤のジョルジーニョとバレッラが連携してスムーズにボールを動かし、敵中盤ラインの背後に数多くのパスを送り込んだ。
そこからの崩しも、中央でのパス交換からサイドに開いて、左のディマルコ、そしてとりわけ右のフェデリコ・キエーザが1対1で相手をかわして危険なクロスをペナルティーエリアに送り込む、あるいはダビデ・フラッテージやロレンツォ・ペッレグリーニの裏に抜け出すフリーランに、ジャンルカ・スカマッカやバレッラが絡むコンビネーションによる中央突破など、狙った形からいくつもの決定機を作り出していた。
関連記事
- バッジョ、デル・ピエロ、トッティ、リベラ、アントニョーニ! 歴代10番がイタリア代表を激励「レジェンドが勢ぞろい」「彼らが現役なら…」とファン大熱狂【EURO2024】
- 「最も価値のある代表チーム30傑」を専門メディアが発表! ランクインした日本代表の順位は!? 選手の市場価格ランキングではあの逸材がアジアトップに
- EURO2024出場選手の「市場価格トップ10」と「高給取りトップ10」の興味深い共通点と違いは!?
- オッズは一番人気も「料理人が多すぎる」と評されたのは? EURO2024出場国の「パワーランキング」を専門メディアが発表!
- 各国サッカー選手がプライベートで続々来日! マリオ、ポケモン、呪術廻戦、地下鉄、センター街、思い出横丁、スカイツリー、秋葉原、浅草寺、金閣寺、東大寺…日本でバカンス満喫