専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

「サッカーにFIFAは必要か?」拡大路線を突き進む“最高府”の拝金主義を英紙が糾弾! 欧州と南米の連係による対抗策を提案

THE DIGEST編集部

2023.07.11

 インファンティーノ会長については、ペレが亡くなった際、世界各国に対して彼の名をスタジアムに付けるべきと訴えたことについて、「笑える承認欲求」だとしながら、「カタール・ワールドカップはカーボンニュートラルを意識した大会になる」との主張は、後にこれが事実でなかったことから「深刻」だと同メディアは捉え、さらに以下のように綴った。

「少なくともブラッター(前会長)にはまだ、欧州や南米だけでなく、その他の大陸に希望を与えるツールとしてワールドカップを利用するという面があったが、インファンティーノは、収入の増加と自身の地位の保護以外には関心を抱いていないように見える。ワールドカップとクラブワールドカップの規模拡大は、何の相談もなく決められた。絶対的な権限を持ちたい彼にとって、監視されることは容認できないものである。2017年に倫理委員会の委員13名のうち11名が解任されたことは、この組織の規制が機能していないことを示している」

 現会長が大会の拡大を促進する理由としては、「それにより多くの試合が行なわれ、より多くの資金が各国連盟に分配されれば、(次期会長選で)彼に投票する可能性が高くなる。ワールドカップの出場枠が増えることは、彼の票田であるアフリカ、アジア、北中米&カリブ海の国に本大会出場のチャンスが増えることを意味する」としている。

 これにより、ピッチ上で欧州と南米の二強体制が脅かされれば、それは見る者の興味を増やすことに繋がるかもしれないが、「イッサ・ハヤトゥがアフリカ・サッカー連盟会長の座から追放され、インファンティーノ支持者のパトリス・モツェペが後任となって以来、競技は政治的な喧騒の中で忘れ去られがちとなったが、試合数の多さが選手に耐え難い負担を与え、プレーの質を低下させ、スペクタクルを減少させる危険性は、FIFA内では考慮されていない」と厳しく指摘する。
 
 また、アフリカのクラブサッカーを活性化させるという名目でインファンティーノ会長自ら提唱したアフリカ・スーパーリーグは、来年10月に8チームで開催される予定だというが、なぜかここに資金を提供するのは中東のサウジアラビアである。「彼にとって、中東マネーはUEFAとの権力闘争に非常に役立つ。ゆえに、カタール・ワールドカップでは開催国が人権問題を抱えながらも、FIFAはこれを無視するという、恥ずべき妥協が生まれた」

 このような統括組織に対抗するには、同メディアはUEFAとCONMEBOLが緊密な関係を結ぶことが重要であるとして、「2024-25シーズンにUEFAがネーションズ・リーグに南米のチームを招待するという案は現在保留されているが、それはFIFAにとって警告とも映るだろう」と綴り、以下のように記事を締めている。

「インファンティーノの支配や大会拡大が度を過ぎれば“反乱”が起こる可能性がある。そうなれば、FIFAは問題を抱えるだろう。アルゼンチン、ブラジル、フランス、ドイツ、スペイン、イングランドのいないワールドカップは、ワールドカップではない。この決裂は地殻変動となる。最近のビッグクラブらに対するUEFAの臆病ぶりを考えれば、簡単に実行できるものではないだろうが、可能性は存在する。少なくとも、誰かが道徳心を持っていれば、FIFAに方針の修正を迫れるだけの脅威となる」

 もっとも、マネーゲームにどっぷり漬かっているのは、FIFAだけでなく、ほとんどの統括機関やクラブも同様であり、選手もそれによって恩恵を受けているとも言える。そのような状況の中で、誰が(どこが)、どのような手段で重い腰を上げるのか。あるいは何も起きないのか。サッカーの未来にも関わる問題の行方が気にかかる。

構成●THE DIGEST編集部

【関連記事】ブライトンの「6位以内」持続の可能性を地元メディアが検証! 三笘薫には「ドリブラー減少の時代に新風を吹き込んだ」とスペイン紙が賛辞

【関連記事】マンUがMFマウントに続いてGKオナナ獲得へ「来週半ば、11~12日に正式発表」「アヤックス時代の恩師テン・ハーフの要望どおり」

【関連記事】インテル移籍が決まった伊代表MFがSNSで「本当にハッピーだ。これ以上は何も望めない」元ミスコン特別賞の妹も「兄を誇りに思う」
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号