専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

トルコでクラブ会長による審判殴打事件が発生! サッカー界に蔓延する暴力…英紙は「次は我が国かも」と警告

THE DIGEST編集部

2023.12.14

 前述の連盟会長は、今回の事件の背景にあるものとして、「審判をターゲットにした、クラブ会長、監督、コーチ、テレビ解説者の無責任な言動が、この攻撃への道を拓いた」「審判を標的にし、犯罪行為を奨励した者は皆、この卑劣な攻撃に加担している」と主張しており、かつての著名な審判で、現在はFIFA審判委員長を務めるイタリア人のピエルイジ・コッリーナ氏もこれに同意した。

「さらに恐ろしいのは、世界中の試合の下位レベルでも、言葉や暴力での虐待を受けている審判が何千人もいるということだ。たとえ判定が間違ったとしても、そのせいで審判が暴力を受けることがあってはならない。PK判定のせいで、彼らの車が爆撃されたり、放火されたりすることは許されない。残念ながら、これは誇張ではなく、それほど珍しいことではない。この美しい試合を愛する全ての人は、行動を起こし、何かを果たす責任がある。手遅れになる前に。この“癌”が、サッカーを滅ぼす前に」

 英国の日刊紙『Daily Mail』は、クラブ会長が審判に暴行を働くという前代未聞の事件が、決して自国とは無関係のことではないとして、「イングランド・サッカーの選手や監督、クラブマネジャーたちの、審判に対する振る舞いが変わらない限り、我が国でもいずれ同じことが起こるだろう」と指摘している。
 
 イングランドでも、「下部リーグですら、何千人もの審判が、選手や監督、コーチからのますます増加する暴言や威圧にはもう耐えることができないとしてピッチから去っている」と紹介した同メディアは、最近のプレミアリーグでも、選手や監督が審判に激しく詰め寄り、大声を上げる様が幾度も見られたとして、これを「トルコで起きたことと、紙一重の差である」と綴る。

 自チームに不利な判定が出ると、すぐに審判の汚職を疑い、陰謀論を生み出す風潮が、審判をめぐる憤りと疑念の雰囲気を作り上げることに繋がっていると指摘する同メディアは、「これが、審判を取り巻く『火薬庫』を築いてしまっている。そしてトルコでは、それが爆発してしまった。もし、今すぐ行動に移らず、審判への虐待を止めないなら、次は我が国になるかもしれない」と警告した。

 一方、国際的なニュース誌『THE WEEK』のアメリカ版は、審判に対するものに限らず、サッカー界には再び「暴力が蔓延しつつある」と報道。欧州各国では、以前よりも過激なサポーター集団「ウルトラ」による暴力沙汰が増加しているとのことであり、これには不穏な社会、国際情勢の影響があると指摘。また、コロナ禍の後に非日常的な刺激を求める者や薬物使用者が増加していることを紹介し、極右組織もメンバー勧誘の手段として常にサッカーに関心を抱いていることも伝えている。

 欧州だけでなく、今や世界各国、もちろん日本ですらサッカーと暴力は無関係ではない状況であり、何者かに対して過剰なほどの敵意や怒り、憎しみを向ける傾向をいかに改善していくか、真剣に考える必要があるだろう。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】切れ味鋭いドリブル突破も見せた久保建英。CLインテル戦ハイライト
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号