専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
国内テニス

【全日本ジュニアテニス】各年代最強プレーヤーを決める戦いはシード勢を軸にベスト4が出揃う!<SMASH>

スマッシュ編集部

2021.08.28

男子シングルス18歳以下で第1シードの原﨑朝陽(写真)は安定した試合運びで準決勝へと駒を進めた。写真提供:齋藤宣孝(関西テニス協会)

男子シングルス18歳以下で第1シードの原﨑朝陽(写真)は安定した試合運びで準決勝へと駒を進めた。写真提供:齋藤宣孝(関西テニス協会)

 ジュニア年代の国内最強を決める「DUNLOP 全日本ジュニアテニス選手権'21 supported by NISSHINBO」が、8月23日から30日まで、大坂のITC靱テニスセンターと江坂テニスセンターで開催中。8月28日には、18歳以下・16歳以下・14歳以下・12歳以下の各カテゴリーで、男女シングルスとダブルスの準々決勝が行なわれた。

 男子シングルス18歳以下では、今年のインターハイ決勝で対戦した田中佑と小泉煕毅が再び激突。今回はストレートで田中が勝利してリベンジを果たした。14歳以下の眞田将吾は、全中覇者の坂本怜をフルセットにもつれ込む大接戦の末に勝利。14歳以下に出場する選抜ジュニア準Vの逸﨑獅王は、第2シードを守り切った。また、12歳以下の第1シードで選抜ジュニア覇者の櫻井義浩もストレートで勝利して準決勝へ駒を進めている。

 大会6日目となる8月28日の男子試合結果は以下のとおり(左側が勝者)。

■男子シングルス18歳以下・準々決勝結果 ※[]内の数字はシード
原﨑朝陽(ノアTA垂水)[1] 63 62 駒形怜哉(TEAMYONEZAWA)[9]
三好健太(桜田倶楽部)[3] 61 61 野坂迅(秋田商業高)
田中佑(湘南工科大学附属高) 64 62 小泉煕毅(TeamSatelliteさくら野火止)[12]
石川真輝(東海大学菅生高) 63 62 大沼広季(北陸高)

■男子ダブルス18歳以下・準々決勝結果
植田涼太/蔡旻修(柳川高) 60 63 藤田大地/藤髙聡真(トップランAIOI)[6]
図師奨之介/水口翔瑛(清風高) 75 62 根門寿尚/若松玄登(光泉カトリック高/パブリックTE)[4] 
菅谷優作/田中佑(慶応義塾高/湘南工科大学附属高)[3] 61 64 勝田匠/野村侑平(日本大学第三高)[5] 
駒形怜哉/三好健太(TEAM YONEZAWA/桜田倶楽部) 62 64 堤野竜司/野口聡太(柳川高)[7] 
 
■男子シングルス16歳以下・準々決勝結果
松岡隼(桜田倶楽部)[1]  62 63 大岐優斗(佐土原高)
三城貴雅(荏原SSC)[7] 64 61 富田悠太(チェリーTC)[4]
中島暁(松本第一高)[6]  64 62 服部伶矢(ノアTA垂水)[3]
眞田将吾(四日市工業高)[2] 64 16 75 坂本怜(チェリーTC)[10]

■男子ダブルス16歳以下・準々決勝結果
三城貴雅/坂本健英(荏原SSC)[1]  61 63 本山知苑/眞田将吾(四日市工業高)[6]
杉山兼新/堀江泰生(法政大学第二高/リーファインターナショナルTA)[4]  61 46 [10-6]  宮﨑凰雅/谷畑幸洋(トップランAIOI)[7]
唐津裕貴/山本夏生(トップランAIOI)[3] 61 64 大熊樂/松岡隼(桜田倶楽部)[5] 
坂本怜/富田悠太(チェリーTC) 62 76(6) 友成悠生/篠田晃希(東山高)

■男子シングルス14歳以下・準々決勝結果
鈴木琉斗(TCコ・ス・パ八尾南)[8] 63 62 小川楓成(はちおうじ庭球塾)[16]
内田弘心(シードTC) 64 75 黒田渓太(成蹊中)[3] 
石橋煌志(吉田記念テニス研修センター)[15] 63 63 高橋光(神奈中TS)
逸﨑獅王(First-J)[2] 63 63 神山宏正(TEAM YONEZAWA)[11] 

■男子ダブルス14歳以下・準々決勝結果
安藤雄哉/高橋光(荏原SSC/神奈中TS)[1]  61 76(3) 角谷亮/中山智裕(GETT/津幡Jr)
櫻井成/黒田渓太(桜田倶楽部/成蹊中)[3]  64 64 杉本一樹/伊藤陽(荏原SSC)
高田倖暉/釜坂勇輝(西宮TC/SpecialOneTA) 36 63 [10-8] 辻本悠嗣/川西飛生(GETT/TEAM KIT)
内田弘心/畑泰成(シードTC/Smile Tennis College 62 61 大浦蒼唯/武井真樹(A&F)[2]

■男子シングルス12歳以下・準々決勝結果
櫻井義浩(関東/美浜TG)[1]  63 63 渡邉栞太(Tension)
源拓真(北信越/TEAM KIT) 62 64 奈良恒輝(グリーンテニスプラザ)[6]
中本莉空(関西/JAC Project) 76(3) 57 63  安藤大貴(ルーセントJrアカデミー)[14]
香川荘太(四国/PDT TC) 62 60 安生竜輝(宇都宮サンTC)[2]

■男子ダブルス12歳以下・準々決勝結果
奥村亘/西田理人(ヴァルブランシュTC)[7] 60 75 長谷川諒輔/天野雄太(狛江インドアジュニアATPチーム/JITC)[1]
川上拓真/田鶴真大(リバーーTS)62 76(6) 松岡朔杜/高橋蓮士(チェリーTC)[3]
豊田晟大/小林兼輔(桜田倶楽部) 不戦勝 中富奏太/澤村真作(星田TC/ルーセントJrアカデミー)
安藤大貴/川島想(ルーセントJrアカデミー/First-J Osaka)[2] 62 61 渡邉栞太/松本悠希(Tension/アサヒTC)
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号