テニス四大大会「ウインブルドン」は大会2日目の現地7月1日に女子シングルス1回戦が行なわれ、今夏限りでの現役引退を表明した元世界ランキング2位で35歳のペトラ・クビトワ(チェコ/現572位)が登場。第10シードのエマ・ナバーロ(アメリカ/同10位)と対戦したが、3-6、1-6で完敗し、聖地での最後の戦いを終えた。
第1子出産を経て今年2月に約16カ月ぶりにツアーへ復帰したクビトワ。しかし復帰後は結果を残せておらず、先日には自身のSNSを通じ、8月下旬に開催される四大大会「全米オープン」(8月24日~9月7日/アメリカ・ニューヨーク/ハード)をもって現役を退くことを発表していた。
これまでにツアー31勝を挙げ、2011年にキャリアハイの世界2位をマークしたクビトワは、最高峰の四大大会でも2度の優勝を経験しており、そのいずれもがウインブルドンでの戴冠(11年、14年)。同大会での通算戦績は38勝14敗で、本戦での勝利数、出場試合数ともに、現役女子選手では最多の記録を保持している。16度目の出場となった今回はワイルドカード(主催者推薦)で参戦し、1回戦ではトップ10選手のナバーロと対戦した。
試合はクビトワが開始直後の第1ゲームをブレークし、第4ゲーム終了時点で3-1とリードを奪う。しかし第5ゲームから5ゲーム連取を許して第1セットを失うと、第2セットも3度のブレークを喫し、60分で初戦敗退となった。
特例で挙行されたオンコートインタビューでクビトワは聖地での思い出を振り返り、感慨深げにこう語った。
「もう少し長くプレーできたら良かったかなという気持ちではありますが、コートの雰囲気は本当に素晴らしかったです。ここで再びプレーできたことは、私にとって大きな意味があります」
「この場所には私が望んでいた最高の思い出があります。ウインブルドンで優勝するなんて夢にも思っていませんでしたが、私はそれを2回も成し遂げました。とても、とても特別なことでした。引退後もこの大会を間違いなく恋しく思うことでしょう。もちろんテニスも、ファンの皆さんのことも恋しくなると思います。それでも、私は人生の新しい章に進む準備ができています」
幾多の栄光と共に、しなやかで力強いテニスを体現してきたクビトワ。コートでの残された時間が、彼女にとってかけがえのないものとなるよう願いたい。
文●中村光佑
【画像】クビトワをはじめ、2025ウインブルドンを戦う女子トップ選手たちの厳選フォト
【関連記事】ウインブルドンで2度の優勝を誇る元世界2位クビトワが引退を表明!「全米オープンでキャリアを終えるつもりです」<SMASH>
【関連記事】元世界2位のクビトワが出産を経てツアー復帰を発表!「テニスが恋しい。素敵な旅になると思う」<SMASH>
第1子出産を経て今年2月に約16カ月ぶりにツアーへ復帰したクビトワ。しかし復帰後は結果を残せておらず、先日には自身のSNSを通じ、8月下旬に開催される四大大会「全米オープン」(8月24日~9月7日/アメリカ・ニューヨーク/ハード)をもって現役を退くことを発表していた。
これまでにツアー31勝を挙げ、2011年にキャリアハイの世界2位をマークしたクビトワは、最高峰の四大大会でも2度の優勝を経験しており、そのいずれもがウインブルドンでの戴冠(11年、14年)。同大会での通算戦績は38勝14敗で、本戦での勝利数、出場試合数ともに、現役女子選手では最多の記録を保持している。16度目の出場となった今回はワイルドカード(主催者推薦)で参戦し、1回戦ではトップ10選手のナバーロと対戦した。
試合はクビトワが開始直後の第1ゲームをブレークし、第4ゲーム終了時点で3-1とリードを奪う。しかし第5ゲームから5ゲーム連取を許して第1セットを失うと、第2セットも3度のブレークを喫し、60分で初戦敗退となった。
特例で挙行されたオンコートインタビューでクビトワは聖地での思い出を振り返り、感慨深げにこう語った。
「もう少し長くプレーできたら良かったかなという気持ちではありますが、コートの雰囲気は本当に素晴らしかったです。ここで再びプレーできたことは、私にとって大きな意味があります」
「この場所には私が望んでいた最高の思い出があります。ウインブルドンで優勝するなんて夢にも思っていませんでしたが、私はそれを2回も成し遂げました。とても、とても特別なことでした。引退後もこの大会を間違いなく恋しく思うことでしょう。もちろんテニスも、ファンの皆さんのことも恋しくなると思います。それでも、私は人生の新しい章に進む準備ができています」
幾多の栄光と共に、しなやかで力強いテニスを体現してきたクビトワ。コートでの残された時間が、彼女にとってかけがえのないものとなるよう願いたい。
文●中村光佑
【画像】クビトワをはじめ、2025ウインブルドンを戦う女子トップ選手たちの厳選フォト
【関連記事】ウインブルドンで2度の優勝を誇る元世界2位クビトワが引退を表明!「全米オープンでキャリアを終えるつもりです」<SMASH>
【関連記事】元世界2位のクビトワが出産を経てツアー復帰を発表!「テニスが恋しい。素敵な旅になると思う」<SMASH>