8月10日、卓球のWTTチャンピオンズ横浜は女子シングルス準々決勝が行なわれ、パリ五輪銅メダルの早田ひな(世界ランク13位)が陳幸同(同3位)をゲームカウント2-4(11-6、11-6、7-11、9-11、7-11、4-11)で逆転負け。ベスト8で姿を消した。
第1ゲームは早田がサーブでポイントを重ね、7-4と一歩リード。回り込んでのバック、強烈なフォアハンドに陳幸同は対応が遅れる。主導権を握ると、再びフォアハンドでテーブルの隙を突く。過去0勝4敗と苦手にしている相手から全日本女王がまず先取した。
第2ゲームも早田の好調なサーブレシーブから連続得点。陳幸同との速いラリーでも負けずに跳ね返し、6-2と有利に進める。チキータ、バックで強気に攻めていきリードを奪った早田が流れを渡さず、難敵から連取する。
第3ゲームはラリーのテンポを変えてきた陳幸同に連続失点。1-5と追いかける展開になる。早田はフォアを振り抜いていくが、ネットにかかる場面が増え劣勢に。相手の有利な流れだったこのゲームは7-11で落とす。
第4ゲームは早田が序盤失点を重ねるも、5連続得点で逆転。強気のフォア攻めで押していく。変幻自在な陳幸同の反撃にあい7-7の同点にされると、互いに1点ずつを奪い合う接戦に。先にゲームポイントを握った陳幸同の執念に屈し、イーブンで振り出しに戻る。
勝負の第5ゲームはラリーの展開から早田が打点の高いフォアで豪快に叩き3連続得点。僅差でリードするが、陳幸同が粘り強く食らい付く。中盤から陳幸同が3連続得点を挙げ逆転を許す。追い付きたい早田だったが、最後はボールがネットにかかり窮地に立たされる。
崖っぷちとなった早田。第6ゲームは陳幸同がペースを握り、ビハインドの展開となる。天高く上げるサーブ、テーブルの隅ギリギリを突くコースの打ち分けなどで必死に突破口を開こうとするが難敵の牙城を崩せない。6点ビハインドで迎え、最後は早田の返球がテーブルを外れてアウト。2ゲーム連取の好スタートから無念の逆転負けを喫した。
自国開催の大舞台で女子シングルスの日本勢はすべて姿を消した。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】早田ひな、伊藤美誠、平野美宇、張本美和、木原美悠...女子卓球界が誇る“異次元の天才”たちを一挙にチェック!
【記事】注目の日本人対決は早田ひなに軍配! 17歳・張本美和との死闘をフルゲームで制す【WTTチャンピオンズ横浜】
第1ゲームは早田がサーブでポイントを重ね、7-4と一歩リード。回り込んでのバック、強烈なフォアハンドに陳幸同は対応が遅れる。主導権を握ると、再びフォアハンドでテーブルの隙を突く。過去0勝4敗と苦手にしている相手から全日本女王がまず先取した。
第2ゲームも早田の好調なサーブレシーブから連続得点。陳幸同との速いラリーでも負けずに跳ね返し、6-2と有利に進める。チキータ、バックで強気に攻めていきリードを奪った早田が流れを渡さず、難敵から連取する。
第3ゲームはラリーのテンポを変えてきた陳幸同に連続失点。1-5と追いかける展開になる。早田はフォアを振り抜いていくが、ネットにかかる場面が増え劣勢に。相手の有利な流れだったこのゲームは7-11で落とす。
第4ゲームは早田が序盤失点を重ねるも、5連続得点で逆転。強気のフォア攻めで押していく。変幻自在な陳幸同の反撃にあい7-7の同点にされると、互いに1点ずつを奪い合う接戦に。先にゲームポイントを握った陳幸同の執念に屈し、イーブンで振り出しに戻る。
勝負の第5ゲームはラリーの展開から早田が打点の高いフォアで豪快に叩き3連続得点。僅差でリードするが、陳幸同が粘り強く食らい付く。中盤から陳幸同が3連続得点を挙げ逆転を許す。追い付きたい早田だったが、最後はボールがネットにかかり窮地に立たされる。
崖っぷちとなった早田。第6ゲームは陳幸同がペースを握り、ビハインドの展開となる。天高く上げるサーブ、テーブルの隅ギリギリを突くコースの打ち分けなどで必死に突破口を開こうとするが難敵の牙城を崩せない。6点ビハインドで迎え、最後は早田の返球がテーブルを外れてアウト。2ゲーム連取の好スタートから無念の逆転負けを喫した。
自国開催の大舞台で女子シングルスの日本勢はすべて姿を消した。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】早田ひな、伊藤美誠、平野美宇、張本美和、木原美悠...女子卓球界が誇る“異次元の天才”たちを一挙にチェック!
【記事】注目の日本人対決は早田ひなに軍配! 17歳・張本美和との死闘をフルゲームで制す【WTTチャンピオンズ横浜】