9月21日、東京世界陸上は最終日を迎えた。9日間の最終種目を飾る男子4×100メートルリレー決勝が行なわれ、アメリカが37秒29で金メダルを獲得した。今季世界最速タイムを叩き出した。日本は38秒35で6位入賞。3大会ぶりのメダルには手が届かなかった。
日本は4レーンでスタート。メンバーは1走が小池祐貴、2走は栁田大輝、3走は桐生祥秀、アンカーは鵜澤飛羽。予選と変わらないメンバーで臨み、場内の紹介アナウンスでは、満員の国立競技場から大歓声が上がった。
抜群の好スタートを切った小池。2走の栁田、3走の桐生とスムーズにバトンが渡るが、2走目から早くも先頭に立ったアメリカが抜け出す。日本はアンカーの鵜澤が必死に追いかけるが、アメリカのアンカーを務めたノア・ライルズが圧倒的なスピードでトップフィニッシュした。
銀メダルはカナダ、銅メダルにオランダ。日本は6、7番手争いで終えた。
▼男子4×100mリレー決勝
金メダル アメリカ 37.29
銀メダル カナダ 37.55
銅メダル オランダ 37.81
―――――――――――――
6位 日本 38.35
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【画像】超人デュプランティスの”美しすぎる婚約者”、デジレ・イングランデルの厳選ショットを一挙公開!
【画像】東京世界陸上に降臨した話題の“可愛すぎる女神”今田美桜の喜怒哀楽、厳選ショットを一挙公開!
日本は4レーンでスタート。メンバーは1走が小池祐貴、2走は栁田大輝、3走は桐生祥秀、アンカーは鵜澤飛羽。予選と変わらないメンバーで臨み、場内の紹介アナウンスでは、満員の国立競技場から大歓声が上がった。
抜群の好スタートを切った小池。2走の栁田、3走の桐生とスムーズにバトンが渡るが、2走目から早くも先頭に立ったアメリカが抜け出す。日本はアンカーの鵜澤が必死に追いかけるが、アメリカのアンカーを務めたノア・ライルズが圧倒的なスピードでトップフィニッシュした。
銀メダルはカナダ、銅メダルにオランダ。日本は6、7番手争いで終えた。
▼男子4×100mリレー決勝
金メダル アメリカ 37.29
銀メダル カナダ 37.55
銅メダル オランダ 37.81
―――――――――――――
6位 日本 38.35
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【画像】超人デュプランティスの”美しすぎる婚約者”、デジレ・イングランデルの厳選ショットを一挙公開!
【画像】東京世界陸上に降臨した話題の“可愛すぎる女神”今田美桜の喜怒哀楽、厳選ショットを一挙公開!
関連記事
- 【画像】超人デュプランティスの”美しすぎる婚約者”、デジレ・イングランデルの厳選ショットを一挙公開!
- 「これで4連覇してもスッキリしない」男子4×400mリレーの救済レース、“大本命”アメリカの復活で広がる波紋「負けてたら後ろから突っ込めば良い前例を作ってしまった」【世界陸上】
- 「日本のマイルも救済してくれよ」「なぜ3000m障害の三浦は救済されないのか」“男子リレー2種目の再レース決定”にネット大荒れ「バトンパスで起きる逆転がリレーの醍醐味だから違和感しかない」【世界陸上】
- 「日本のマイルも救済してくれよ」「なぜ3000m障害の三浦は救済されないのか」“男子リレー2種目の再レース決定”にネット大荒れ「バトンパスで起きる逆転がリレーの醍醐味だから違和感しかない」【世界陸上】
- 【画像】ウクライナ陸上界が誇る”眠れる森の美女”ヤロスラワ・マフチフの厳選ショットを一挙公開!