専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
格闘技・プロレス

「冷静。惑わされない」那須川天心に快勝の井上拓真を元世界王者たちが称賛!「ボクサーの意地、キャリア」勝負のポイントは「結果論ですけど…」

THE DIGEST編集部

2025.11.25

WBC世界バンタム級王座決定戦で那須川に大差判定勝利を収めた井上。(C)THE DIGEST

WBC世界バンタム級王座決定戦で那須川に大差判定勝利を収めた井上。(C)THE DIGEST

 WBC世界バンタム級1位の那須川天心(帝拳)と同2位の井上拓真(大橋)による王座決定戦が、11月24日にトヨタアリーナ東京で開催。井上が3-0の判定で勝利した。

 キックボクシングのスーパースターでボクシング転向後も7戦全勝だった那須川と、元WBC同級暫定王者で元WBA同級王者の井上の激突は、試合前から大きな注目が集まった。

 そんななかで始まった一戦は1回と2回は、サウスポーの那須川がスピードと距離の長さを武器に優勢に立つ。しかし3回からボクシング経験や技術、接近戦でのパンチの的中率で上回る井上が、形勢を逆転した。

 4回終了時点での判定は審判3者とも38対38で同点。8回終了時点では78対74、77対75、76対76の2-0で井上がリードする。最終の12回を終えての判定は、2者が116対112、1者が117対111の3-0で井上が支持された。

 3度目の戴冠を果たした井上の戦いぶりを、試合をライブ配信したAmazonプライムビデオで解説を務めた3名の元世界王者も称賛した。

 元WBA世界スーパーフェザー級王者の内山高志氏は「(那須川の)動きに惑わされないで冷静に戦っていた」とし、自身の判定は「1、2ラウンドは天心選手につけていたのですけど、そこからは拓真選手の方が多かったです」と明かす。

 そして、実兄で12月27日に自身の試合が予定されている4団体世界スーパーバンタム級王者の尚弥が、セコンドにいた点にも言及する。
 
「本来だったら今、インフルエンザなども流行っているし、かからないために人混みに来るべきじゃないですけど、それだけ弟が心配だし勝ってほしかったんでしょうね」

 元WBC世界バンタム級王者の山中慎介氏は、試合展開について「結果論ではありますけど、井上選手が3ラウンド、4ラウンドにポイントと流れを持っていった。あそこが大きかったと思います」として新王者をこう称えた。

「スタートから天心選手の動き(の良さ)、強さを感じながらも、3ラウンド以降、自分から打っていける勇気で、ポイントを取れました。今までの経験も活きていましたね」

 元WBA世界ミドル級王者の村田諒太氏は「拓真選手がボクサーとしての意地、キャリアを見せました」とし、事前には不利の予想もあった井上の心情をこう推測した。

「元世界チャンピオンが、デビューして間もない選手に対してアンダードッグなんて、許せないことですから。気持ちは高まったと思います。本人は一番プレッシャーがかかったでしょう。変な話、もし負けていたら“那須川が8戦目で世界タイトルを獲った相手”として刻まれていた。そういうプレッシャーを乗り越えた安堵感も、凄いんじゃないですかね」

 いずれも現役時代に名王者だった3名が、井上の“天心撃破”を高く評価した。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】Prime Video Boxing11に華を添える5人のラウンドガールを特集!

【画像】美しすぎるラウンドガール!会場を華やかに彩った、雪平莉左さん&新唯さんを特集! 

【画像】井上尚弥が3-0の判定勝ちで世界戦26連勝!|世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 井上尚弥対ムロジョン・アフマダリエフ

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月20日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    11月20日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    11月25日(火)発売

    定価:1100円 (税込)