専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
バレーボール

「ギリギリで怖かったけど…」高橋藍がみせた“勝利への執念”。今の日本男子バレーの絶対的な強みとは?【ネーションズリーグ】

大田更紗(THE DIGEST編集部)

2024.06.09

攻守に存在感を発揮した高橋藍。写真:梅月智史(THE DIGEST写真部)

攻守に存在感を発揮した高橋藍。写真:梅月智史(THE DIGEST写真部)

 バレーボールネーションズリーグ(VNL)の男子予選ラウンド第2週4戦目が6月8日、西日本総合展示場(福岡・北九州市)で行なわれた。日本はスロベニアを接戦の末に3-1(25-23、19-25、26-24、25-21)で破り、1次リーグの通算成績を6勝2敗とした。
【PHOTO】代表合流即大活躍!福岡で魅せた高橋藍の厳選ショット!

 前日のポーランド戦は、フィリップ・ブラン監督の意向で、休養のために先発から外れた高橋藍。この日は、スタメンに名を連ね、「2日間しっかりとコンディションの面は調整できた。非常にいい形でスロベニアに対して準備できたかなと思う」と万全の状態で試合に臨んだ。

 高橋は、まだパリ五輪出場権を獲得していないスロベニアに対し、「向こうはオリンピックの切符を獲りにくるということで、自分たちよりも気持ちの入った試合をしてくる」と予想。ひょっとしたらパリで再び激突するかもしれない“難敵”に「日本に勝てないというイメージを持たせたかった」と心境を明かした。
 
 第1セット19-19の場面では、フェンスに飛び込みながら右腕一本で拾う好プレーを披露し、西田の得点に繋げた。「ギリギリで怖かったですけど、あそこで1点取るか取らないかっていうところがかなり大きかった」と説明し、「諦めずにやっていくということを意識した」と勝利への執念をみせた。

 福岡ラウンドから合流した石川祐希の調子が上がらず全員でカバーした。高橋は「自分自身もそうですけど、どの選手でもあり得ること」とフォローしたうえで、「今の日本は、誰がやっても変わらないところが強み」と強調。そんな頼もしいチームメイトたちとともに、パリ五輪で1972年のミュンヘン大会以来、52年ぶりのメダル獲得を目指す。

取材・文●大田更紗(THE DIGEST編集部)

【関連記事】「イライラしてしまった」男子バレー石川祐希が12得点を挙げるも自身に厳しい評価!「僕がこんなんじゃダメだな」【ネーションズリーグ】

【男子バレー】なぜ高橋藍はイタリア→日本でプレーすることを選んだのか? サントリーサンバーズに決めた2つの理由

【PHOTO】甘いマスクと攻守に躍動する姿に日本中が熱狂!高橋藍のキャリアを厳選ショットで紹介!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    7月10日(木)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    7月17日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    7/18(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    6月27日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    5月23日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)