専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
マラソン・駅伝

箱根駅伝5区区間新の青学大ランナーが全国男子駅伝でも激走! 3区で12人抜き&1万メートル日本記録保持者と並走も「応援が心強くて愛されているな」

THE DIGEST編集部

2025.01.19

青学大の若林は全国男子駅伝に出場。故郷のために3区を走った。写真:JMPA

青学大の若林は全国男子駅伝に出場。故郷のために3区を走った。写真:JMPA

 1月19日、全国都道府県対抗男子駅伝が広島・平和記念公園前発着の7区間48キロで行なわれ、長野が2時間16分55秒の大会記録を樹立し、史上初の4連覇を達成した。その裏で、本大会は今年の箱根駅伝を制した青山学院大の優勝メンバーをはじめ、1万メートル日本記録保持者の塩尻和也(群馬)や中央大時代に箱根1区で区間新を樹立した吉居大和(宮城)らが激走した。

 レースを生中継したNHKでは大学、社会人ランナーが駆け抜ける3区(8.5キロ)が注目され、箱根駅伝の山登り5区で区間新を更新した青学大4年生の若林宏樹(和歌山)と塩尻が激突。両者が並走するシーンも流れ、駅伝ファンの興奮を誘った。

 結果は塩尻が10人を抜く力走で区間賞を獲得。若林は日本記録保持者には及ばなかったが、区間4位タイ(23分46秒)の走りで12人抜きの意地をみせ、20位まで浮上した。
 
 故郷を背負って走った若林はレース後、NHKのインタビューに応じ「沿道からのたくさんの応援が心強くて、愛されているなと感じた」「自己ベストが23分31秒だったので30秒台は出せたかなと思ったが、力通りの走りはできた」などと振り返った。

 また、大学で競技引退をすでに表明しているため、若林にとって今大会がラスト駅伝に。「別府大分マラソン(2月2日)が最後になります」とあらためて明言。現役ラストレースに視線を向けた。

構成●THE DIGEST編集部

「気になってレースに集中できない」NHK中継にチラリと映った“意味深メッセージ”に視聴者反応!「頭に残ってずっとじわじわきてる」【全国女子駅伝】

青学大・原晋監督が全国男子駅伝を通して中高生ランナーに伝えたい想い。箱根を沸かせた黒田朝日、若林宏樹、田中悠登らスター選手も広島に集結

【大学駅伝】駿河台大・徳本一善監督が電撃退任…入試広報課に訊いてみた「一身上の都合で辞任の申し出」「2025年3月末まで」

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号