1月23日、東京・両国国技館で開催中の大相撲初場所は12日目を迎えた。今場所では大会初日から数多の著名人が砂かぶり席などで観戦する様子が話題を集め、この日もお馴染みの“ド派手な夫妻”が脚光を浴びた。
【記事】「美人すぎて泣いたわ!」大相撲中継で映り込んだ“溜席の有名女優”にネット衝撃!「まじでびっくり」「全然63歳には見えん!」
東方の桟敷席に陣取ったのは、代名詞であるピンクの私服に身を包んだ林家ペー・パー子夫妻だ。好角家として知られ、今場所はすでに3度目の来場となったわけだが、やはりその存在感は絶大。花道そばの席だったこともあり、NHKの中継映像に幾度となく映り込んだ。
夫妻を目撃したファンや視聴者はさっそくSNS上で報告し、一時はXに「林家ペー」がトレンドワード入りしたほど。「やっぱ存在感が半端ない!」「ピンクのお花が咲いたみたい」「お二人とも仲良くお元気で」「仲睦まじくピンクの服で座ってたのめっちゃ吹いた」「見つけやすい」「吉兆」「全然試合が入ってこんかった」などなど、さまざまな声が寄せられた。
一方、西方の桟敷席にはもう一組の有名夫妻が――。正月の箱根駅伝で優勝を飾った青山学院大学の原晋監督が、選手寮の寮母を務める妻・美穂さんと観戦する姿も確認された。
初場所は12日目までに小室哲哉さん(音楽プロデューサー)、上地雄介さん(俳優)、拳王さん(プロレスラー)、デヴィ夫人(タレント)、笑福亭鶴光さん(落語家)、高須クリニックの高須克弥院長、瀬古利彦さん(元マラソン選手)、勝俣州和さん(タレント)、神田松鯉さん(講談師)、さらには“ケイコ先生”こと春野恵子さん(浪曲師)といった著名人の来場が注目を集めてきた。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】初場所12日目、桟敷席で元関脇・豊ノ島と交流する林家ペー&パー子夫妻
【記事】「美人すぎて泣いたわ!」大相撲中継で映り込んだ“溜席の有名女優”にネット衝撃!「まじでびっくり」「全然63歳には見えん!」
東方の桟敷席に陣取ったのは、代名詞であるピンクの私服に身を包んだ林家ペー・パー子夫妻だ。好角家として知られ、今場所はすでに3度目の来場となったわけだが、やはりその存在感は絶大。花道そばの席だったこともあり、NHKの中継映像に幾度となく映り込んだ。
夫妻を目撃したファンや視聴者はさっそくSNS上で報告し、一時はXに「林家ペー」がトレンドワード入りしたほど。「やっぱ存在感が半端ない!」「ピンクのお花が咲いたみたい」「お二人とも仲良くお元気で」「仲睦まじくピンクの服で座ってたのめっちゃ吹いた」「見つけやすい」「吉兆」「全然試合が入ってこんかった」などなど、さまざまな声が寄せられた。
一方、西方の桟敷席にはもう一組の有名夫妻が――。正月の箱根駅伝で優勝を飾った青山学院大学の原晋監督が、選手寮の寮母を務める妻・美穂さんと観戦する姿も確認された。
初場所は12日目までに小室哲哉さん(音楽プロデューサー)、上地雄介さん(俳優)、拳王さん(プロレスラー)、デヴィ夫人(タレント)、笑福亭鶴光さん(落語家)、高須クリニックの高須克弥院長、瀬古利彦さん(元マラソン選手)、勝俣州和さん(タレント)、神田松鯉さん(講談師)、さらには“ケイコ先生”こと春野恵子さん(浪曲師)といった著名人の来場が注目を集めてきた。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】初場所12日目、桟敷席で元関脇・豊ノ島と交流する林家ペー&パー子夫妻
関連記事
- 「美人すぎて泣いたわ!」大相撲中継で映り込んだ“溜席の有名女優”にネット衝撃!「まじでびっくり」「全然63歳には見えん!」
- 「あっ、思い出した!」大相撲中継に突如映り込んだ“懐かしの美女先生”と“人間国宝”にネット反響!「べっぴんさん」「女優さんかと」
- 「ま、まさかでしょ!」大相撲中継に映り込んだ“音楽業界の超大物”にネット騒然!「気になって集中できん」「見間違うわけがない」
- 「すげぇ目立ってたな!」大相撲中継に映り込んだ“お馴染み芸能人”の存在感にネット大ウケ!「気になってしょうがない」「好きなんだなぁ」
- 【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も