専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
その他

「千秋楽にすごいの来たー!」大相撲中継にバッチリ映り込んだ“伝説先生&教え子”にネット騒然!「テレビの前で叫んだわ」「加藤優がいれば完璧」

THE DIGEST編集部

2025.01.26

千秋楽を迎えた大相撲初場所。この日も特等席にはファンを驚かせる“カップル”の姿が(写真はイメージです)。(C)Getty Images

千秋楽を迎えた大相撲初場所。この日も特等席にはファンを驚かせる“カップル”の姿が(写真はイメージです)。(C)Getty Images

 1月26日、両国国技館で開催されている大相撲初場所は千秋楽を迎えた。幕内は三つ巴の優勝決定戦にもつれ込み、これを大関の豊昇龍が制して2度目の優勝を飾っている。

 今場所は土俵周りの砂かぶり席などに数多の著名人が陣取り、中継映像に映り込むたびに話題を集めている。そして千秋楽には“伝説の先生&教え子”が並んで登場してファンを楽しませた。
【記事】「美人すぎて泣いたわ!」大相撲中継で映り込んだ“溜席の有名女優”にネット衝撃!「まじでびっくり」「全然63歳には見えん!」

 東方の花道そばに座っていたのは、ともに俳優の武田鉄矢さんと川上麻衣子さんだ。ふたりは1980~81年に放送された学園ドラマ「3年B組金八先生」の第2シリーズで共演。武田さんは主役の坂本金八を、川上さんはクラスの優等生である迫田八重子をそれぞれ演じた。当時社会現象にまでなった名作ドラマで、覚えている視聴者も少なくなかったはずだ。

 ピンクのシャツの上にニットを合わせるカジュアルな服装の武田さんに対して、川上さんは料亭のおかみを彷彿させるシックな着物姿で観戦。川上さんはその直前に自身のXを更新して、「谷根千にお店を構えたことで、好楽師匠とご縁が出来、そのおかげで大相撲の砂かぶりの席で観戦させていただけるという貴重な体験をしています」と報告しつつ、「本日の千秋楽。再び国技館に参ります。特別な方とご一緒させていただく予定です。今から緊張です」と明かしていた。
 
 たびたびテレビに抜かれる両人を目撃したファンからは驚きの声が続々。「千秋楽にすごいの来たー!」「千秋楽は砂被りも賑やかね」「なかなかレアだ!」「いいですね、下町の恩師と教え子が相撲観戦」「泣ける...」「金八と教え子が並んどる感じ」「あとは加藤優さんが居れば完璧」「すみません!テレビの前で叫んでしまいました」「麻衣子さん、とっても粋ですね」などなど、SNSは大いに盛り上がっている。

 初場所はこの日までに小室哲哉さん(音楽プロデューサー)、上地雄輔さん(俳優)、拳王さん(プロレスラー)、デヴィ夫人(タレント)、笑福亭鶴光さん(落語家)、高須クリニックの高須克弥院長、瀬古利彦さん(元マラソン選手)、勝俣州和さん(タレント)、神田松鯉さん(講談師)、“ケイコ先生”こと春野恵子さん(浪曲師)、林家ペー・パー子夫妻(タレント)、原晋さん(駅伝/青山学院大監督)、橋幸夫さん(歌手)、三遊亭好楽さん(落語家)、といった有名人が足を運んでいる。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】大相撲千秋楽、特等席で観戦する“金八先生と着物姿の教え子”

【画像】「特別な方と一緒です」大相撲観戦を報告する“着物姿の教え子”

 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号