サーフィンの世界最高峰プロツアー・WSL(ワールド・サーフ・リーグ)のチャンピオンシップツアー(CT)第2戦『アブダビ・プロ』は2月16日、アラブ首長国連邦(UAE)・アブダビのウェーブプール施設で開催。男子は東京五輪サーフィン男子で金メダルを獲得したイタロ・フェレイラ(ブラジル)が優勝。女子は昨年度の年間チャンピオンとなったケイトリン・シマーズ(USA)が1位となり、UAE初のCTコンテストが幕を閉じた。
【動画】WSLアブダビ大会で優勝…フェレイラが披露した決勝でのライディング!
フェレイラは、決勝でインドネシア人の父と日本人の母の間に生まれ、インドネシア代表として2大会連続で五輪に出場した和井田理央と対決。圧巻のエアリアル(波の斜面を利用して、勢いとスピードを生かし海面から飛ぶ技)を繰り出し、試合を優位に進め、1本目は8.67点、2本目も8.60点と高得点をマークした。
フェレイラは、トータルスコア17.27点で和井田を破り、勝利。また今大会で優勝したことで、CTランキングでは首位に浮上している。
また決勝でフェレイラは、ブラジル国旗を体に巻き付けてサーフィンを披露。母国へのリスペクトを表現し、王者となったサーフスターにブラジル国内からは歓喜の声があがっている。
フェレイラの快挙に大手スポーツ専門局『ESPN』のブラジル版も公式SNSで反応。「チャンピオンだ!! イタロ・フェレイラがWSLのアブダビ大会で優勝した。偉大だ!」と記し、称賛した。さらにブラジルの大手メディア『sprts tv』も公式インスタグラムで「イタロは巨大だ!フェレイラがCTの決勝で優勝した! 感無量です! ブラジル中が彼の偉業に沸いている!」と綴り、興奮気味にフェレイラの優勝を伝えている。
ネット上ではブラジルのサーフィンファンらも狂喜乱舞。「歴史に名を刻んだ」「君は無敵だ」「偉大なサーフスター」「印象的な波だった!」「ブラジルの誇り」などと、歓喜のメッセージが寄せられた。
なお、日本から出場している五十嵐カノアは、今大会で優勝したフェレイラと準々決勝で対決。3.50ポイント差で惜しくも敗れ、敗退となった。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】サーフィン界のスーパースター五十嵐カノアの厳選ショットをチェック!
【画像】シュミット、ギュネシュ、ロザマリア、古賀紗理那…パリ五輪に華を添える美女アスリートを一挙紹介!
【動画】WSLアブダビ大会で優勝…フェレイラが披露した決勝でのライディング!
フェレイラは、決勝でインドネシア人の父と日本人の母の間に生まれ、インドネシア代表として2大会連続で五輪に出場した和井田理央と対決。圧巻のエアリアル(波の斜面を利用して、勢いとスピードを生かし海面から飛ぶ技)を繰り出し、試合を優位に進め、1本目は8.67点、2本目も8.60点と高得点をマークした。
フェレイラは、トータルスコア17.27点で和井田を破り、勝利。また今大会で優勝したことで、CTランキングでは首位に浮上している。
また決勝でフェレイラは、ブラジル国旗を体に巻き付けてサーフィンを披露。母国へのリスペクトを表現し、王者となったサーフスターにブラジル国内からは歓喜の声があがっている。
フェレイラの快挙に大手スポーツ専門局『ESPN』のブラジル版も公式SNSで反応。「チャンピオンだ!! イタロ・フェレイラがWSLのアブダビ大会で優勝した。偉大だ!」と記し、称賛した。さらにブラジルの大手メディア『sprts tv』も公式インスタグラムで「イタロは巨大だ!フェレイラがCTの決勝で優勝した! 感無量です! ブラジル中が彼の偉業に沸いている!」と綴り、興奮気味にフェレイラの優勝を伝えている。
ネット上ではブラジルのサーフィンファンらも狂喜乱舞。「歴史に名を刻んだ」「君は無敵だ」「偉大なサーフスター」「印象的な波だった!」「ブラジルの誇り」などと、歓喜のメッセージが寄せられた。
なお、日本から出場している五十嵐カノアは、今大会で優勝したフェレイラと準々決勝で対決。3.50ポイント差で惜しくも敗れ、敗退となった。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】サーフィン界のスーパースター五十嵐カノアの厳選ショットをチェック!
【画像】シュミット、ギュネシュ、ロザマリア、古賀紗理那…パリ五輪に華を添える美女アスリートを一挙紹介!