ゴルフ

「あの瞬間は…」マスターズで起きた美しいスポーツマンシップ。44歳の英国人ゴルファーがかけた“言葉”に称賛集まる

THE DIGEST編集部

2025.04.14

POに敗れたローズ(左)は直後にマキロイ(右)の生涯GSを祝福した。(C)Getty Images

 現地4月13日、米男子ゴルフツアーの今季メジャー初戦「マスターズ・トーナメント」(オーガスタ・ナショナルGC=7555ヤード・パー72)はローリー・マキロイ(北アイルランド)が初優勝。トータル11アンダーで首位に並んだジャスティン・ローズ(英国)をプレーオフ1ホール目で下し、史上6人目となるキャリアグランドスラム(GS)を達成した。
【動画】生涯GSに涙するマキロイをローズが優しい眼差しで称えた実際の映像

 スポーツマンシップ溢れる美しいシーンが起きた。マキロイがウィニングパットをしっかりと沈めた瞬間、天を見上げ両手を頭に抱えた。そのあとグリーンに頭をつけ、その場にうずくまると歓喜に打ち震えるマキロイの目から大粒の涙がこぼれ落ちた。

 すると、プレーオフの一騎打ちで敗れたローズがゆっくりと歩き出す。マキロイがキャディと喜びを分かち合った後、ローズはマキロイの初タイトルを祝福するように握手。熱狂のオーガスタ18番で感極まる戦友と熱い抱擁を交わすと、悲願を成就したゴルファーに言葉を少しかけて心から祝した。
 
 全米オープンに続き2つ目のメジャータイトル制覇まで、あと一歩だったローズ。しかし、決着直後のスポーツマンシップ溢れるシーンにはネット上で注目を浴び、彼のSNSには多くの称賛のコメントが溢れた。

 ローズは激闘後、自身のXを更新。「おめでとうローリー。マスターズ優勝おめでとう。そしてグランドスラムを達成したね。あの瞬間、君とグリーンを分かち合えたことはとてもクールだったよ」と振り返りながら、自身をサポートしてくれた関係者に謝辞した。

 20度目のマスターズで3度目の2位となったローズはホールアウト後、地元メディアの取材に対し「ローリーはカリスマ性を持った素晴らしい選手だ。最も重要な場面(プレーオフ)で素晴らしいスイングを2度も見せてくれた」と勝者のショットを称えた。そのうえで、44歳の英国人ゴルファーはこう締めくくった。

「痛みなくして飛躍はできない。キャリアを積み重ね、経験によって物事が簡単になるという考え方もあるが、それは違う。これまで以上に規律正しく、犠牲を払わなければならない。僕は、その努力を惜しまない」

構成●THE DIGEST編集部

【記事】松山英樹にレンズを向ける"MLB殿堂入りの超大物"に現場騒然! 微笑ましい一枚に米記者は称賛「誰が撮影したかって? この写真は…」【マスターズ】

【記事】「まさか来てたなんて~」F1会場に降臨した22歳・人気女子ゴルファーが話題!「フェルスタッペンと角田くんに会えましたか?」

【記事】「可愛すぎて通いたい!」キンクミこと金田久美子が披露した"まさかのファミマ店員"姿にネット衝撃!「違和感なし」「制服めっちゃ似合う」
NEXT
PAGE
【動画】生涯GSに涙するマキロイをローズが優しい眼差しで称えた実際の映像