スーパー女子高生が日本新記録で連覇を決めた。
7月5日、東京世界陸上の代表選考会を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)が行なわれ、女子800メートル決勝で17歳の久保凛(東大阪大敬愛高3年)が1分59秒52の日本記録を樹立して優勝。去年に続き、現役高校生ランナーが日本一に輝いた。参加標準記録(1分59秒00)には惜しくも届かなかったが、初の世界陸上代表入りに前進した。
【画像】日本新記録で800m連覇!“スーパー女子高生”久保凛を特集!!
前日の予選は全体トップタイムで通過した久保。大舞台でもその力強い走りは健在だった。
母校のピンク色の勝負ハチマキを頭に巻いた久保はスタート直後からトップに立ち、レースを果敢に引っ張る。力強いストライドでスピードは落ちず、残り1周に入ると後続をあっという間に突き放す。3角でさらに加速をつけ、大きくリードを保ったまま首位を譲ることなく、ラスト直線を駆け抜けた。
久保は去年の日本選手権で初優勝を飾ると、約2週間後の記録会では1分59秒93の日本新記録を19年ぶりに樹立。日本女子選手初の2分切りを果たした。勢いは止まらず、高校3年生となった今季は5月のアジア選手権で銀メダルを獲得。着実に力を付けている。
初出場だった昨年の優勝タイム(2分3秒13)を大きく超え、再び2分切りを果たした久保。日本陸上界のヒロインは、世界の舞台で戦う切符を大きく手繰り寄せた。
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【記事】“スーパー女子高生”久保凛が世界陸上代表内定へ堂々の日本一宣言「絶対に標準記録を切って優勝して終わりたい」【日本選手権】
【記事】田中希実が圧巻の爆走で大会記録、女子5000mで貫録V4! 世界陸上代表内定【日本選手権】
7月5日、東京世界陸上の代表選考会を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)が行なわれ、女子800メートル決勝で17歳の久保凛(東大阪大敬愛高3年)が1分59秒52の日本記録を樹立して優勝。去年に続き、現役高校生ランナーが日本一に輝いた。参加標準記録(1分59秒00)には惜しくも届かなかったが、初の世界陸上代表入りに前進した。
【画像】日本新記録で800m連覇!“スーパー女子高生”久保凛を特集!!
前日の予選は全体トップタイムで通過した久保。大舞台でもその力強い走りは健在だった。
母校のピンク色の勝負ハチマキを頭に巻いた久保はスタート直後からトップに立ち、レースを果敢に引っ張る。力強いストライドでスピードは落ちず、残り1周に入ると後続をあっという間に突き放す。3角でさらに加速をつけ、大きくリードを保ったまま首位を譲ることなく、ラスト直線を駆け抜けた。
久保は去年の日本選手権で初優勝を飾ると、約2週間後の記録会では1分59秒93の日本新記録を19年ぶりに樹立。日本女子選手初の2分切りを果たした。勢いは止まらず、高校3年生となった今季は5月のアジア選手権で銀メダルを獲得。着実に力を付けている。
初出場だった昨年の優勝タイム(2分3秒13)を大きく超え、再び2分切りを果たした久保。日本陸上界のヒロインは、世界の舞台で戦う切符を大きく手繰り寄せた。
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【記事】“スーパー女子高生”久保凛が世界陸上代表内定へ堂々の日本一宣言「絶対に標準記録を切って優勝して終わりたい」【日本選手権】
【記事】田中希実が圧巻の爆走で大会記録、女子5000mで貫録V4! 世界陸上代表内定【日本選手権】