蘭モータースポーツ専門メディア『Racing News 365』は現地7月16日、「F1シーズン前半の勝者と敗者はこちら」と題した記事を配信。全24戦中12戦が終了した時点で上手くいった、あるいは上手くいかなかったチーム、ドライバーをそれぞれ選出したなかで、角田裕毅(レッドブル)を敗者として紹介し、その苦戦ぶりを伝えた。
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目! 開幕わずか2戦で降格となったリアム・ローソンと入れ替わる形で第3戦日本GPからレッドブルに昇格した角田は、扱いが難しいと言われる「RB21」をドライブしながら、第4戦バーレーンGPで9位フィニッシュしポイントを獲得。第6戦マイアミGPではスプリントレースで6位入賞するなど、着実に結果を残していくかに見えた。
しかし翌戦エミリア・ロマーニャGP予選での大クラッシュを機に、角田は「悪化の一途をたどった」と同メディア。アップデートパーツを破損させた角田は旧パッケージでの走行を強いられたため、その後の5戦で入賞を逃しており、この苦戦について同メディアは「ローソンのようにRB21を制御下に置くことができず、それが彼(角田)にとって絶望的な状況を作り出しているようだ」と評価した。
また、同メディアによると、角田の5戦連続未入賞という記録は、レッドブルのドライバーとしてはマーク・ウェバーが2009年の第11戦~15戦で記録して以降最長。ちなみに当時は入賞が8位以上というポイントシステムであり、ウェバーは第11戦ヨーロッパGP、第12戦ベルギーGPで9位を獲得している。11位以下の連続記録とすると、2008年のデビッド・クルサードまでさかのぼる必要がある。
また同メディアは、現在コンストラクターズランキング4位のレッドブル自体も、角田とは別に敗者として紹介しており、3年ぶりにタイトルを逃した昨季に続き、「2025年も下降傾向を継続している」と説明。混迷しているのはレース結果だけでなく、過去2年間でエイドリアン・ニューウェイ氏やジョナサン・ウィートリー氏ら上級スタッフの離脱が相次ぎ、ついには代表のクリスチャン・ホーナー氏まで解任されるなど「組織レベルでも道を見失っているようだ」と現状の苦境を強調した。
角田には残り12戦で、ローラン・メキース新代表とともにメディアからの評価を覆すような走りを見せてほしい。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】SC明けのフェルスタッペンvsラッセルの上空&オンボード映像と、問題の衝突シーン
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【画像】絶世の美貌を誇る米プロレーサー、リンジー・ブルワーの厳選フォトを一挙お届け!
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目! 開幕わずか2戦で降格となったリアム・ローソンと入れ替わる形で第3戦日本GPからレッドブルに昇格した角田は、扱いが難しいと言われる「RB21」をドライブしながら、第4戦バーレーンGPで9位フィニッシュしポイントを獲得。第6戦マイアミGPではスプリントレースで6位入賞するなど、着実に結果を残していくかに見えた。
しかし翌戦エミリア・ロマーニャGP予選での大クラッシュを機に、角田は「悪化の一途をたどった」と同メディア。アップデートパーツを破損させた角田は旧パッケージでの走行を強いられたため、その後の5戦で入賞を逃しており、この苦戦について同メディアは「ローソンのようにRB21を制御下に置くことができず、それが彼(角田)にとって絶望的な状況を作り出しているようだ」と評価した。
また、同メディアによると、角田の5戦連続未入賞という記録は、レッドブルのドライバーとしてはマーク・ウェバーが2009年の第11戦~15戦で記録して以降最長。ちなみに当時は入賞が8位以上というポイントシステムであり、ウェバーは第11戦ヨーロッパGP、第12戦ベルギーGPで9位を獲得している。11位以下の連続記録とすると、2008年のデビッド・クルサードまでさかのぼる必要がある。
また同メディアは、現在コンストラクターズランキング4位のレッドブル自体も、角田とは別に敗者として紹介しており、3年ぶりにタイトルを逃した昨季に続き、「2025年も下降傾向を継続している」と説明。混迷しているのはレース結果だけでなく、過去2年間でエイドリアン・ニューウェイ氏やジョナサン・ウィートリー氏ら上級スタッフの離脱が相次ぎ、ついには代表のクリスチャン・ホーナー氏まで解任されるなど「組織レベルでも道を見失っているようだ」と現状の苦境を強調した。
角田には残り12戦で、ローラン・メキース新代表とともにメディアからの評価を覆すような走りを見せてほしい。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】SC明けのフェルスタッペンvsラッセルの上空&オンボード映像と、問題の衝突シーン
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【画像】絶世の美貌を誇る米プロレーサー、リンジー・ブルワーの厳選フォトを一挙お届け!