専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

“大きな賭け”に勝ったペレス会長とマドリー、逆境を克服して欧州制覇&2冠達成へ王手!「取り返しがつかないと思われた状況を好転させた」

下村正幸

2024.05.16

マドリーの攻守の軸に成長を遂げたヴィニシウス(右)とリュディガー(左)。アンチェロッティ監督(中央)も見事な采配を見せる。(C)Getty Images

マドリーの攻守の軸に成長を遂げたヴィニシウス(右)とリュディガー(左)。アンチェロッティ監督(中央)も見事な采配を見せる。(C)Getty Images

 レアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長は高笑いしていることだろう。ラ・リーガに続いてチャンピオンズリーグ(CL)制覇にまい進するチームの快進撃に、そして目前に広がるクラブの明るい未来に。

 ポスト・クリスティアーノ・ロナウド時代のマドリーを力強く牽引してきたエース、カリム・ベンゼマを失った今シーズン、前評判は決して高くなかった。エースの後釜確保を主張する声が高まり、カルロ・アンチェロッティ監督がハリー・ケイン(現バイエルン)の名前を持ち出していたにもかかわらず、マドリーは獲得を見送った。さらに開幕を前後して、GKティボー・クルトワとCBエデル・ミリトンが立て続けに左膝前十字靭帯を断裂。いつしか「今シーズンは過度期」と諦めの声が囁かれるようになった。
 
 マドリーが補強を見送ったのは夏だけではない。昨年12月にミリトンに続いてCBのレギュラー格のダビド・アラバが同じく左膝前十字靭帯を断裂。冬の移籍市場のオープンを約2週間後に控えていたこともあり、当然のように補強を推す声は多く、アンチェロッティ監督も即戦力クラスの獲得の必要性を訴えた。しかしクラブは現状維持を選択した。

 ペレス会長はラ・リーガ優勝を決めた後、「今シーズン、マドリーは逆境を克服する力を見せた。クルトワ、ミリトン、アラバが大怪我に見舞われる中、残りのメンバーは立ち上がる強さを持っていることを示した。取り返しがつかないと思われた状況を好転させたんだ。負傷したチームメイトの苦しみを、誇りの喚起と逆境を克服するためのエネルギーに変えた」とコメントしたが、事態が暗転していれば、間違いなく批判の矛先は自身に向かっていただろう。ペレス会長は“大きな賭け”に勝った。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号