専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

オッズは一番人気も「料理人が多すぎる」と評されたのは? EURO2024出場国の「パワーランキング」を専門メディアが発表!

THE DIGEST編集部

2024.06.07

いよいよEUROが開幕。トロフィーを手にするのは果たして?(C) Getty Images

いよいよEUROが開幕。トロフィーを手にするのは果たして?(C) Getty Images

 6月14日からの1か月間、ドイツの10都市10会場で開催される、欧州最強国を決める4年に一度の祭典「EURO2024」。選りすぐりの24か国による戦いは、ワールドカップをも上回るハイレベルなものになると期待されている。

【動画】PSGからR.マドリーに移籍決定!仏代表FWエムバペのスーパープレー集
 7月14日にベルリンのオリンピア・シュタディオンでアンリ・ドロネー・トロフィーを掲げるのがどの国になるのか、世界中のメディアが優勝国を予想しているが、同時に全出場国の力関係を独自の指標で測り、「パワーランキング」として順番をつけるところも。英国のサッカー専門サイト『Planet Football』もそのひとつで、以下のように下から順に“番付”を発表した。

24位:アルバニア
23位:ポーランド
22位:ルーマニア
21位;ジョージア
20位:スコットランド
19位:スロバキア
18位:スロベニア
17位:セルビア
16位:トルコ
15位:スイス

 最下位のアルバニアは2016年大会以来2度目の本大会出場で、同メディアは「欧州5大リーグでプレーする選手が12人で、その多くがイタリアでプレーしており、簡単に勝てる相手ではない」としながらも、死の組に組み込まれ、「勝ち進むには、最低でも衝撃的な結果が必要だ」と指摘している。

 ブービー評価のポーランドは世界屈指のストライカー、ロベルト・レバンドフスキを擁するも、「効果のない守備的なサッカーで息切れを起こすかもしれない」と予想。今大会唯一の初出場国であるジョージアについては、フビチャ・クバラツヘリアのようなビッグクラブが注目する逸材の存在はプラス材料だが、「次ラウンド進出の可能性はあるが、全財産を賭ける気にはならない」(同メディア)。

 16位のトルコは、レアル・マドリー所属のアルダ・ギュレルら「刺激的な若手が多くいる」ものの、「2008年大会(ベスト4)のようなサプライズを起こすこともあれば、2020年大会(グループリーグ3戦全敗)のような場合もあるが、今回のチームはその中間」とどんな結果もあり得るチームと評価した。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号