専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

リリーフ佐々木朗希はドジャースの“切り札”!「Xファクターを見つけた」「かなり印象的な投球内容」1回無失点2Kの好投に米識者ら大絶賛

THE DIGEST編集部

2025.09.25

プロキャリア初のリリーフ登板を無被安打、無失点で抑えた佐々木。識者からも称賛の声が相次いだ。(C)Getty Images

プロキャリア初のリリーフ登板を無被安打、無失点で抑えた佐々木。識者からも称賛の声が相次いだ。(C)Getty Images

 頼もしい日本人ルーキーに絶賛の嵐だ。

 現地9月24日、右肩痛による負傷者リスト(IL)から復帰したロサンゼルス・ドジャースの佐々木朗希が、敵地アリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で2点リードの7回に救援登板。1イニングをきっちりと三者凡退に抑えると、チームも延長11回タイブレークの末に5対4で競り勝ち、地区優勝マジックを「1」とした。

 佐々木は日米初となる救援登板。6回1失点と好投した先発ブレイク・スネルからマウンドを継ぎ、7回先頭の6番ジェームズ・マッキャンを三ゴロに打ち取ると、続く7番ティム・タワを見逃し三振、8番イルデマロ・バルガスを空振り三振に仕留めた。計13球でこの日最速は、バルガスへの初球99.8マイル(約160.6キロ)だ。
 
 日本人ルーキーの好投には、SNS上でも反響が続々。そのなかで米スポーツ専門局『FOX Sports』でMLBアナリストを務めるベン・バーランダー氏は自身のXで、「約100マイルの速球。えげつないスプリット。ドジャースがプレーオフの救援陣で切り札となるXファクターを見つけた。ロウキ・ササキだ」と反応した。

 地元紙『Los Angeles Times』のジャック・ハリス記者は、「かなり印象的な投球内容だ。98~99マイルの速球がよくコントロールできていた。スプリットでも打者のぎこちないスイングを誘えている」と速報。ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は、「彼にとってもドジャースにとっても素晴らしい兆候だ」と伝えていた。

 不慣れな救援マウンドでも完璧な対応力を見せた佐々木は、はたしてこの起用が今後、チームにどんな変化をもたらすのか。この先のパフォーマンスから目が離せない。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】“怪物”がリリーフとして復活!最速160キロで2奪三振含む3者凡退に仕留める!
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)