専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

「思うような野球をさせてもらえない」日本ハムOBがCS連敗で崖っぷちの古巣に送る打開策は? 大胆な攻撃的打順を提示

THE DIGEST編集部

2025.10.17

広瀬氏が1番での起用を提案する清宮。写真:鈴木颯太朗

広瀬氏が1番での起用を提案する清宮。写真:鈴木颯太朗

 現役時代は日本ハム一筋でプレーし、1993年から2年連続パ・リーグのベストナイン、ゴールデングラブ賞を受賞した野球解説者の広瀬哲朗氏が、自身のYouTubeチャンネルを更新。「2025 パーソル クライマックスシリーズ(CS)」のファイナルステージで、ソフトバンクに連敗を喫した古巣について語った。

 日本ハムは、10月15日に敵地で行なわれたCSファイナルステージ第1戦でソフトバンクに1対2で敗戦。翌日の2戦目では、7回まで両軍無得点の展開で迎えた8回裏にソフトバンクの1番・柳田悠岐の3ランホームランで均衡を破られ、0対3で敗れた。

 この結果、リーグ優勝のソフトバンクがアドバンテージを含めて3勝0敗となり、日本シリーズ進出に王手。逆に日本ハムはもう1敗も許されず、後がなくなった。

 広瀬氏は2戦目について、まず投手陣の奮闘に言及。7回1/3を投げて3安打10奪三振1失点だった先発の福島蓮を「決して悪くない」とし、力投を労った。安打と四球で1死一、二塁のピンチで救援した2番手の上原健太は痛恨の一発を浴びたものの、「(柳田に)打たれたのは、もう仕方ない」と責めず。試合をこう総括する。

「短期決戦の難しさ。野球は確率で、両チームとも力のあるピッチャーが揃っています。だから、なかなか簡単には点を取れない。勝ち負けというと、終盤のピッチャーが点を取られるか取られないかの展開です。本当に、同じような力のチームですから」

 では、なぜ日本ハムは連敗してしまったのか。広瀬氏はチームの課題に打撃を挙げ、こう述べる。
 
「打てないから、点が入るのを待つしかない。何かを仕掛けて、と言っても、そんなに仕掛ける場面もなかった。新庄(剛志)監督は、我慢して、我慢して、というやり方しかない。この2試合を見ると、点を取るために打線が何か攻撃の中で動きと言っても、そこすら与えてくれないソフトバンクの強さとなってしまう。思うような野球をさせてもらっていない。(第1戦は9本、第2戦は6本と)ヒットは、そこそこ出ているけど、あと1本(が出ない)ということです」

 ただ、広瀬氏は自身の現役時代の経験から「チームが連敗した時に、ランナーは出るんだけど、あと1本が出ず、得点につながらないとバッターボックスに立ったら焦ってきてしまう。『とにかく積極的に行くんだ!』という気持ちしかない」と話し、選手の気持ちを代弁。そのうえで、敗れればシーズンが終わってしまう第3戦に向け、同氏は大胆な打順変更を提案する。

 広瀬氏はレギュラーシーズン中から新庄監督ら首脳陣がち密な計算をもとに様々な打順を組んできた点に理解を示しつつ、「例えば、清宮(幸太郎)君を1番、2番は万波(中正)君とか」といった超攻撃的な打順を一考。「個人的に好きな選手を並べちゃうんだけど」と前置きするが、1点でも多く得点を奪いにいく策を訴えた。

 最後に、広瀬氏は「何があってもいい。そんな気持ちでファイターズを応援しますよ。気持ちは、福岡まで届くような大きな声で」という姿勢を打ち出し、指揮官の采配といった意見よりも「とにかく応援するのみ」と強調した。

 17日にみずほPayPayドーム福岡で行なわれる第3戦は、18時に試合開始予定。予告先発には、ソフトバンクが上沢直之、日本ハムは伊藤大海と発表。ともにレギュラーシーズンで二桁勝利を挙げて防御率は2点台をマークした実力派右腕が指名されている。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】夢の球宴に集結!オールスターゲームを華やかに彩った、各球団のチアリーダーを特集!

【動画】日本ハムOB広瀬哲朗が古巣のソフトバンク戦での連敗を語る
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)