埼玉西武ライオンズが11月10日、今井達也投手がポスティングシステムを利用してメジャー挑戦することを受諾したと発表した。西武からは高橋光成投手に続き、今季2人目のメジャー挑戦となった。
今井のメジャー挑戦に米メディアもすぐさま反応した。全米野球記者協会(BBWAA)に所属するフランシス・ロメロ記者は、自身のXで「西武ライオンズは、27歳のエース、タツヤ・イマイのポスティングを容認した。申請が承認されれば、彼はMLBの30球団すべてと45日間の交渉期間を得られる」とポスト。続けて「情報筋によれば、ヤンキースが今井獲得の有力候補の一つになると見られている」と移籍先についても言及している。
また、米メディア『JomboyMedia』のポッドキャスト番組『Talkin Baseball』の公式Xも、「日本のRHP 今井達也が今オフに正式にポスティングされ、MLBチームが彼と契約できるようになる」と西武が今井のメジャー挑戦を容認したことを伝えると、「27歳の今井は2025年にキャリア最高の1.92 ERAと0.892 WHIPを記録した。(ESPN記者の)ジェフ・パッサンは9月に、彼が8000万ドルから2億ドル以上の契約額を掴む可能性があると書いた」と綴った。
27歳の今井は2016年ドラフト1位で作新学院高から入団。2018年に一軍デビューし、5勝をマークすると、先発ローテーションで徐々に存在感を発揮。2023年からは3年連続で二桁勝利をマークし、10勝5敗の今季は防御率1.92、WHIP0.89と抜群のスタッツを残している。
今井のメジャー挑戦には米国のファンも注目しており、「今オフシーズン、タツヤ・イマイはブルージェイズの注目点であり、潜在的なアップグレードとなり得る」「お願い、メッツに!」「カブスは右腕を必要としているよ」「彼を獲ろう」「本物っぽいね!きっと大当たりになるよ」「ヤンキースが総力を挙げて狙うべきだ」「ジェイズが必要としているが、ドジャーになるだろう」「フィリーズは右投手を必要としている」などとコメントが寄せられている。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】今井達也は「FA投手トップ3に入る」NY紙重鎮記者が格付け「99マイルを投げる右腕はシース、バルデスと並んで…」
【記事】“BIG3”村上宗隆、今井達也、岡本和真を「ドジャースはスルー」米記者予想「単純にフィットしない」「先発ローテは埋まっている」
【記事】村上宗隆&岡本和真はMLBで通用するのか? 元最多勝投手の見立ては分かれる「故障してる間に良くなった」「打てない時に…」
今井のメジャー挑戦に米メディアもすぐさま反応した。全米野球記者協会(BBWAA)に所属するフランシス・ロメロ記者は、自身のXで「西武ライオンズは、27歳のエース、タツヤ・イマイのポスティングを容認した。申請が承認されれば、彼はMLBの30球団すべてと45日間の交渉期間を得られる」とポスト。続けて「情報筋によれば、ヤンキースが今井獲得の有力候補の一つになると見られている」と移籍先についても言及している。
また、米メディア『JomboyMedia』のポッドキャスト番組『Talkin Baseball』の公式Xも、「日本のRHP 今井達也が今オフに正式にポスティングされ、MLBチームが彼と契約できるようになる」と西武が今井のメジャー挑戦を容認したことを伝えると、「27歳の今井は2025年にキャリア最高の1.92 ERAと0.892 WHIPを記録した。(ESPN記者の)ジェフ・パッサンは9月に、彼が8000万ドルから2億ドル以上の契約額を掴む可能性があると書いた」と綴った。
27歳の今井は2016年ドラフト1位で作新学院高から入団。2018年に一軍デビューし、5勝をマークすると、先発ローテーションで徐々に存在感を発揮。2023年からは3年連続で二桁勝利をマークし、10勝5敗の今季は防御率1.92、WHIP0.89と抜群のスタッツを残している。
今井のメジャー挑戦には米国のファンも注目しており、「今オフシーズン、タツヤ・イマイはブルージェイズの注目点であり、潜在的なアップグレードとなり得る」「お願い、メッツに!」「カブスは右腕を必要としているよ」「彼を獲ろう」「本物っぽいね!きっと大当たりになるよ」「ヤンキースが総力を挙げて狙うべきだ」「ジェイズが必要としているが、ドジャーになるだろう」「フィリーズは右投手を必要としている」などとコメントが寄せられている。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】今井達也は「FA投手トップ3に入る」NY紙重鎮記者が格付け「99マイルを投げる右腕はシース、バルデスと並んで…」
【記事】“BIG3”村上宗隆、今井達也、岡本和真を「ドジャースはスルー」米記者予想「単純にフィットしない」「先発ローテは埋まっている」
【記事】村上宗隆&岡本和真はMLBで通用するのか? 元最多勝投手の見立ては分かれる「故障してる間に良くなった」「打てない時に…」




