専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「ブーイングよりも…」大谷翔平が敵地で起こした“珍現象”に米ファンも驚愕!「こういうの好きだな」

THE DIGEST編集部

2024.05.13

大人から子どもまで幅広い世代に愛される大谷。(C) Getty Images

大人から子どもまで幅広い世代に愛される大谷。(C) Getty Images

 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が現地5月11日、ペトコ・パークで行なわれたサンディエゴ・パドレス戦に「2番・DH」で先発出場。敵地でも相変わらずの存在感を発揮し、米国で話題となっている。
【動画】「こういうの好きだな」大谷翔平が敵地で起こした“珍現象”をチェック!

 この日、同スタジアムには04年4月8日の開場以来、史上最多となる4万6701人の観客が詰めかけた。大谷が打席に立つと、パドレスのファンからは大ブーイングが鳴り響く。それに対抗して、ドジャースのファンは力強い声援を送っていた。
 
 ドジャースの地元メディア『Dodgers Nation』のダグ・マッケイン記者もX(旧ツイッター)でこの珍事について触れ、「ペトコ・パークで『レッツゴー・ドジャース』の大合唱が巻き起こる」と大谷の打席シーンを動画で紹介している。

 投稿をチェックした米フォロワーからは驚きの声が続々。「ショウヘイの名前がアナウンスされるたびにブーイングよりも歓声が聞こえてくる」「敵地なのに『レッツゴー・ドジャース』が聞こえる」「こういうの好きだな」といったコメントが寄せられた。

構成●THE DIGEST編集部

【関連記事】「完全に『真美子>翔平』ですw」大谷翔平の妻・真美子さんにデコピンもデレデレ!愛犬がみせた明らかな“表情の違い”にネット爆笑「ペットは飼い主に似る」
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号