専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「あのエラーの後では仕方がない?」ドジャース入りしたケイバン・ビジオを見つめる殿堂入り名選手の父の「冷たい表情」が話題

THE DIGEST編集部

2024.06.13

ブルージェイズを戦力外となり、ドジャースに加わったビジオ。新天地でいいところを見せたかったが...(C)Getty Images

ブルージェイズを戦力外となり、ドジャースに加わったビジオ。新天地でいいところを見せたかったが...(C)Getty Images

 ブルージェイズを戦力外となった後、トレードでドジャースに移籍したケイバン・ビジオがさっそく12日(現地)のレンジャーズ戦に「9番・三塁」で先発出場した。

【動画】愛息の移籍後初ヒットにも表情一つ変えない父クレイグが怖い...

 新天地でいいところを見せたいと張り切っていたはずのビジオ。通算3065安打を放った殿堂入りの名選手でもある父のクレイグ、そして母のパティが観客席で見守る中、5回裏の第2打席でレンジャーズ2番手のジェイコブ・ラッツが投じた外角スライダーをきれいにレフトへはじき返すシングルヒットを放った。

 次の瞬間、テレビカメラが客席のビジオ夫妻を映し出すと、母のパティが拍手を送る中、隣に座っていたクレイグは無表情のまま。嬉しそうな素振り一つ見せなかった。
 
 実は5回表の守備でビジオは手痛いミスを犯していた。1死一塁の場面でマーカス・セミエンが放った三塁ゴロをはじき、一、二塁のピンチを招いてしまったのだ。しかも、次のコリー・シーガーが逆転3ランを放ったため、自らのエラーが失点に直結してしまった。
 SNSでは「エラーのせいで負けたんだから当然だ」「あのエラーの後では仕方がない」という声の他にも、「まさに殿堂入り選手が打率.200の息子を見る表情だな」と辛辣な意見が続出。ビジオにとっては幸先の良いスタートとはならなかったが、シーズンはまだ長い。今後のリベンジに期待したい。

構成●THE DIGEST編集部

【関連記事】ケイバン・ビジオがドジャースへトレード加入。大谷翔平の新たな仲間は殿堂入り二塁手の父を持つ”ユーティリティ2世”<SLUGGER>

【関連記事】「パヘス、なぜ回った?」9回裏、ドジャース走者の憤死にファン落胆「コーチャー、止めていたのに」「それはあかん」

 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号