第107回全国高校野球選手権大会は8月12日、2回戦の3試合が行なわれ、第3試合では尽誠学園(香川)が東大阪大柏原(大阪)に3対0で勝利を収め、3回戦に駒を進めた。この試合で東大阪大柏原の藤原颯大内野手(3年)が軽度の熱中症による痙攣で負傷交代を余儀なくされた。
3点を追う9回、先頭打者として打席に入った藤原は、センター前にヒットを放ち出塁。反撃の足掛かりを作ったが、一塁に到達してすぐさま倒れ込んだ。足がつったようで、プレー続行が不可能となり、担架で運ばれる事態となった。
猛暑のなかで開催されている今大会では、午前開始の部と夕方開始の2部制を採用しているが、足をつるなどの負傷退場者が続出。主催者によれば、藤原は両太もも、両ふくらはぎなどにけいれんが見られ、軽度の熱中症と診断を受けた。球場内で処置を受けた後、チームとともに宿舎に戻った。
主催者を通じて公表された藤原のコメントは以下の通り。
「9回の打席に入る前から両足がつった感じでした。打った瞬間、あ、無理やなと思いました。今は大丈夫です。(4打数2安打)ヒットが打てたのはうれしかったです。9回のヒットは特にヨッシャーという感じでした。(甲子園での活躍)小さい頃からテレビで見ていた憧れの舞台でプレーできたのは本当に楽しかったです。大学に進んで野球を続けたいです」
構成●THE DIGEST編集部
【甲子園を沸かせた好選手│5日目】聖隷クリストファーの2年生右腕・高部、明豊のスーパー1年生遊撃手・川口と下級生が躍動
【記事】【夏の甲子園展望】横浜、智弁和歌山も有力候補だが2回戦から登場の健大高崎が一歩リードか――西尾典文の優勝予想<SLUGGER>
【記事】【甲子園プロ注目の選手たち】投手ではドラフト1位指名が有力視される健大高崎の石垣、 野手は超高校遊撃手の神村学園・今岡に熱視線<SLUGGER>
3点を追う9回、先頭打者として打席に入った藤原は、センター前にヒットを放ち出塁。反撃の足掛かりを作ったが、一塁に到達してすぐさま倒れ込んだ。足がつったようで、プレー続行が不可能となり、担架で運ばれる事態となった。
猛暑のなかで開催されている今大会では、午前開始の部と夕方開始の2部制を採用しているが、足をつるなどの負傷退場者が続出。主催者によれば、藤原は両太もも、両ふくらはぎなどにけいれんが見られ、軽度の熱中症と診断を受けた。球場内で処置を受けた後、チームとともに宿舎に戻った。
主催者を通じて公表された藤原のコメントは以下の通り。
「9回の打席に入る前から両足がつった感じでした。打った瞬間、あ、無理やなと思いました。今は大丈夫です。(4打数2安打)ヒットが打てたのはうれしかったです。9回のヒットは特にヨッシャーという感じでした。(甲子園での活躍)小さい頃からテレビで見ていた憧れの舞台でプレーできたのは本当に楽しかったです。大学に進んで野球を続けたいです」
構成●THE DIGEST編集部
【甲子園を沸かせた好選手│5日目】聖隷クリストファーの2年生右腕・高部、明豊のスーパー1年生遊撃手・川口と下級生が躍動
【記事】【夏の甲子園展望】横浜、智弁和歌山も有力候補だが2回戦から登場の健大高崎が一歩リードか――西尾典文の優勝予想<SLUGGER>
【記事】【甲子園プロ注目の選手たち】投手ではドラフト1位指名が有力視される健大高崎の石垣、 野手は超高校遊撃手の神村学園・今岡に熱視線<SLUGGER>