ロサンゼルス・ドジャースのマックス・マンシーが再離脱だ。現地8月15日、ドジャースが「腹斜筋を痛めて負傷者リスト(IL)に登録した」と発表した。
現地8月13日に行なわれたロサンゼルス・エンジェルス戦の試合に負傷。ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』によると、「脇腹の痛みを訴えて検査を受けた結果、腹斜筋のグレード1の肉離れ」と診断されたという。IL入りの期間は10日間。
『MLB.com』のソニア・チェン記者が、「今夏の初めにマンシーが5週間近く負傷者リスト入りし、ドジャースは大きな苦戦を強いられた。そして今、また三塁手を欠いた状況に再び直面することになる」と伝えた。
マンシーは7月3日に左膝骨挫傷でIL入り。8月4日に復帰していたが、ふたたび離脱してしまった。ただ、前回のような長期離脱にはならないようだ。
「復帰から2週間も経たないうちに、マンシーは再び10日間の故障者リスト入りを余儀なくされた。ドジャースはマンシーが今シーズン中に復帰できると見込んでいるが、欠場期間は最低10日間よりも長くなるようだ」
このように報じたチェン記者は、続けてデーブ・ロバーツ監督のコメントを記載。「1週間ごとに様子を見て、いつ練習を再開できるかを見極めて復帰を目指す。シーズン終了までかかるとは誰も思っていない」とし、指揮官は「早く復帰できることを願っている」と期待した。
また、ドジャースはトロント・ブルージェイズから戦力外となり、ウェーバー公示されていたバディ・ケネディを獲得。『Dodgers Nation』は「ケネディって誰だ?」と小見出しを立てて新戦力を紹介した。
「今シーズンはブルージェイズとフィラデルフィア・フィリーズで計6試合に出場。12打数1安打、打率.083、2四球、3三振の成績だった。2017年のドラフト5巡目でアリゾナ・ダイヤモンドバックスに指名され、アスレティックス、デトロイト・タイガース、フィリーズ、ブルージェイズと渡り歩き、MLB通算出場60試合、打率.193、2本塁打、19打点。マイナーでは一塁、二塁、三塁、遊撃、左翼を守り、メジャーではおもに二塁手だった」
ドジャースはケネディを40人枠に登録するため、ジュリアン・フェルナンデス投手をDFA(実質の戦力外)とした。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】大谷翔平とベッツが打点を挙げて、ドジャースが逆転!
【記事】大谷翔平とHR王争うフィリーズ主砲シュワーバー、今オフのFAに向けて意味深コメント「故郷のチームでプレーしたくない理由なんてあるのか?」
現地8月13日に行なわれたロサンゼルス・エンジェルス戦の試合に負傷。ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』によると、「脇腹の痛みを訴えて検査を受けた結果、腹斜筋のグレード1の肉離れ」と診断されたという。IL入りの期間は10日間。
『MLB.com』のソニア・チェン記者が、「今夏の初めにマンシーが5週間近く負傷者リスト入りし、ドジャースは大きな苦戦を強いられた。そして今、また三塁手を欠いた状況に再び直面することになる」と伝えた。
マンシーは7月3日に左膝骨挫傷でIL入り。8月4日に復帰していたが、ふたたび離脱してしまった。ただ、前回のような長期離脱にはならないようだ。
「復帰から2週間も経たないうちに、マンシーは再び10日間の故障者リスト入りを余儀なくされた。ドジャースはマンシーが今シーズン中に復帰できると見込んでいるが、欠場期間は最低10日間よりも長くなるようだ」
このように報じたチェン記者は、続けてデーブ・ロバーツ監督のコメントを記載。「1週間ごとに様子を見て、いつ練習を再開できるかを見極めて復帰を目指す。シーズン終了までかかるとは誰も思っていない」とし、指揮官は「早く復帰できることを願っている」と期待した。
また、ドジャースはトロント・ブルージェイズから戦力外となり、ウェーバー公示されていたバディ・ケネディを獲得。『Dodgers Nation』は「ケネディって誰だ?」と小見出しを立てて新戦力を紹介した。
「今シーズンはブルージェイズとフィラデルフィア・フィリーズで計6試合に出場。12打数1安打、打率.083、2四球、3三振の成績だった。2017年のドラフト5巡目でアリゾナ・ダイヤモンドバックスに指名され、アスレティックス、デトロイト・タイガース、フィリーズ、ブルージェイズと渡り歩き、MLB通算出場60試合、打率.193、2本塁打、19打点。マイナーでは一塁、二塁、三塁、遊撃、左翼を守り、メジャーではおもに二塁手だった」
ドジャースはケネディを40人枠に登録するため、ジュリアン・フェルナンデス投手をDFA(実質の戦力外)とした。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】大谷翔平とベッツが打点を挙げて、ドジャースが逆転!
【記事】大谷翔平とHR王争うフィリーズ主砲シュワーバー、今オフのFAに向けて意味深コメント「故郷のチームでプレーしたくない理由なんてあるのか?」