MLB公式サイトは現地9月2日、今季のサイ・ヤング賞レースに関する最新投票結果を発表。ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸がナ・リーグ5位にランクインした。
この調査には同サイトの専門家35人が参加し、サイ・ヤング賞を誰が手にするかを予想。これまでの成績と残りシーズンの展望を踏まえ、上位5人を順位付けして投票が行なわれた。
その中で山本は「今季最も効果的な投手のひとり」として5位にランクインした。今季はここまで26試合に先発登板し、防御率2.82(リーグ6位)、11勝8敗、167奪三振(同10位)、被打率.199(同5位)、WHIP1.05(同4位)というリーグ高水準の成績をマーク。さらに、「5回以上を投げて自責点0に抑えた試合が9度もあった」と伝えた。
MLB公式は、また「ヤマモトは今シーズンを通じて最も効果的な投手のひとりだが、その活躍は驚くほど静かに受け止められている」と評価した。
なお同サイトは、ナ・リーグのサイ・ヤング賞候補の1位にポール・スキーンズ(ピッツバーグ・パイレーツ)、2位にクリストファー・サンチェス(フィラデルフィア・フィリーズ)、3位にはフレディ・ペラルタ(ミルウォーキー・ブルワーズ)、4位にはローガン・ウェブ(サンフランシスコ・ジャイアンツ)と予想した。
2024年に新人王を獲得したスキーンズが独走態勢に入るなか、山本が最終的にどこまで順位を上げられるのか。シーズン残りの登板にも注目が集まる。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】山本由伸が7回10Kの“奪三振ショー”を披露!
この調査には同サイトの専門家35人が参加し、サイ・ヤング賞を誰が手にするかを予想。これまでの成績と残りシーズンの展望を踏まえ、上位5人を順位付けして投票が行なわれた。
その中で山本は「今季最も効果的な投手のひとり」として5位にランクインした。今季はここまで26試合に先発登板し、防御率2.82(リーグ6位)、11勝8敗、167奪三振(同10位)、被打率.199(同5位)、WHIP1.05(同4位)というリーグ高水準の成績をマーク。さらに、「5回以上を投げて自責点0に抑えた試合が9度もあった」と伝えた。
MLB公式は、また「ヤマモトは今シーズンを通じて最も効果的な投手のひとりだが、その活躍は驚くほど静かに受け止められている」と評価した。
なお同サイトは、ナ・リーグのサイ・ヤング賞候補の1位にポール・スキーンズ(ピッツバーグ・パイレーツ)、2位にクリストファー・サンチェス(フィラデルフィア・フィリーズ)、3位にはフレディ・ペラルタ(ミルウォーキー・ブルワーズ)、4位にはローガン・ウェブ(サンフランシスコ・ジャイアンツ)と予想した。
2024年に新人王を獲得したスキーンズが独走態勢に入るなか、山本が最終的にどこまで順位を上げられるのか。シーズン残りの登板にも注目が集まる。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】山本由伸が7回10Kの“奪三振ショー”を披露!
関連記事
- なぜドジャースは“マンシー不在”だとチーム得点がガタ落ちするのか? 米紙に明かした強み「敵投手に頑張ってもらう」「打率は高くない。でも...」
- 「エドマンとマンシーが戻ればフル戦力」WS優勝候補はドジャース!? 米敏腕記者らが予想「唯一の懸念は…」
- 乱闘で主力退場も“想定外の救世主”に! ジ軍デバースが先制2ラン&三塁で存在感放つも、相手先発は不愉快「極めて失礼だ」
- 今永昇太が2か月ぶり白星で今季9勝目! 6試合連続QS、メジャー屈指の安定感『0.93』にファン驚嘆「本当に最高」「今年も2桁いける」
- 【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!