専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

剛腕スキーンズ、スター軍団相手の圧巻投球に現地メディアも脱帽 今季2度のドジャース戦で零封ピッチング「今回の再戦でもすべてが機能していた」

THE DIGEST編集部

2025.09.07

ドジャース打線を相手に圧倒的なピッチングを見せたスキーンズ。今季のサイ・ヤング賞最有力候補だ。(C) Getty Imaegs

ドジャース打線を相手に圧倒的なピッチングを見せたスキーンズ。今季のサイ・ヤング賞最有力候補だ。(C) Getty Imaegs

 23歳右腕がまたもスター軍団を相手に圧巻の投球を繰り広げた。

 ピッツバーグ・パイレーツのポール・スキーンズが本拠地でのロサンゼルス・ドジャース戦で今季10勝目をマークした。現地9月4日、本拠地で行なわれたゲームで6回を投げ、強力打線を相手に許した安打はわずか2本。8個の三振を奪うなど高いパフォーマンスで、カード3連勝に貢献している。
 
 スキーンズはこれが今季2度目のドジャース戦先発であり、4月25日のドジャー・スタジアムでの登板でも好投、無失点で3勝目を挙げている。また、注目を集める大谷翔平との対戦成績は2試合を通じ、8打席でノーヒット1四球と、ほぼ完璧に抑え込んでみせた。

 対ドジャース戦2度目の勝利投手となったことで、評価は高まる一方のスキーンズ。米メディア『WORLD BASEBALL NETWORK』のトピックの中でも、その活躍が大いに称えられている。

「スキーンズは立ちはだかる試練をことごとく克服し、今季のMLBで最も優れた投手と見なされている。そして木曜の夜、昨季のワールドシリーズ王者ドジャースを再び無得点に封じ込めた」

 同メディアは最新の登板内容をそう伝えるとともに、「彼は2年連続で歴史を作っている。今季はMLBトップの防御率1.98を誇り、173イニングで195奪三振を記録し、ナショナル・リーグトップに並んだ」として、出色のスタッツにもスポットを当てている。

 今シーズンの対ドジャース2試合のピッチングにも言及する記事では、「4月25日、敵地で6回1/3を無失点、9奪三振。試合は3対0で勝利している」と振り返り、さらに、「今回の再戦でもすべてが機能していた。ドジャースの二刀流スター、ショウヘイ・オオタニを2度三振に仕留め、計8奪三振、6回無失点だった」と指摘している。

そのうえで、「このスキーンズ対オオタニの対決は、2026年のワールド・ベースボール・クラシックでのアメリカ対日本の対戦を予感させるものとなった」などと、来年のビッグイベントを見通している。

また、パイレーツのドン・ケリー監督は9月4日の試合後、スキーンズに対して次のような言葉を残している。

「彼の持つ闘志と競争心がすべてだ。強豪相手、特にドジャース戦では際立って見えるかもしれないが、彼は毎日全力で立ち向かう。それが彼を特別にしているんだ」

世界王者をも手玉に取るそのピッチングは、まさにメジャー屈指。“怪物”スキーンズはスタープレーヤーとしての道を着実に歩んでいる。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】注目を集めた「怪物vsユニコーン」の対決
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)