専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

ドジャース、地区最下位ロッキーズに大苦戦も終盤に逆転勝ち 先発グラスノーは7回無安打11K1失点の好投で今季2勝目、2位パドレスとのゲーム差は1のまま

THE DIGEST編集部

2025.09.09

大谷(左)は3試合連続安打。今季128得点目となるホームを踏んだ。(C)Getty Images

大谷(左)は3試合連続安打。今季128得点目となるホームを踏んだ。(C)Getty Images

 現地9月8日、ロサンゼルス・ドジャースは本拠地でのコロラド・ロッキーズ戦に3対1で勝利。ただ、サンディエゴ・パドレスもサヨナラ勝ちしたため、ゲーム差は1のまま。1番・指名打者で先発出場した大谷翔平は3戦連続安打となる1安打1得点、メジャー独走の128得点となった。

 大谷は第1打席を見逃し三振、3回の第2打席は1死一、三塁で先制のチャンスに回ってきたが空振り三振に倒れた。

 ドジャースの先発は5日の登板予定を背中の張りのため回避したタイラー・グラスノーが復帰登板。立ち上がりは三者連続空振り三振に斬って取る文句なしの好スタート。2回は四球と盗塁などで1死三塁の場面で犠飛。1点を与えたが、カイル・キャロスを緩いカーブで空振り三振に仕留めた。

 グラスノーは3回以降も快調なピッチング。5回を投げ終え、ロッキーズ打線をノーヒットに抑える。1点ビハインドの6回もすべて変化球で三者連続三振と圧倒する。

 無安打を継続する右腕を援護したい打線はその裏、ベン・ロートベット、大谷が連続四球で好機を広げると、ベッツの右飛で二塁ランナーがタッチアップ。1死一、三塁とし、3番フレディ・フリーマンが一塁手を強襲する右二塁打でようやく1対1の同点に追い付く。マックス・マンシーが申告敬遠で満塁に広げるがテオスカー・ヘルナンデスが空振り三振、マイケル・コンフォートが遊ゴロで凡打。勝ち越し点を奪えなかった。
 
 同点のままグラスノーは7回も続投。簡単に2アウトを奪い、5番エセキエル・トーバーをフルカウントからスライダーで空振り三振。この日11個目の三振を積み重ね、味方の反撃を信じて降板した。

 その裏、ドジャースは2死一塁で大谷が右二塁打でこの試合初ヒット。二、三塁でベッツが中前の2点適時打でついに逆転に成功。グラスノーに勝利投手の権利が転がり込む。

 ドジャースは8回にブレイク・トライネンが登板。前回、山本由伸の白星を帳消しにしたベテランは三者凡退に抑えて汚名を返上。9回のマウンドは背番号66のタナー・スコットが背信登板。こちらも2試合連続サヨナラ負けの左腕は先頭にいきなり二塁打を打たれたが、後続を抑えて試合終了。先発グラスノーに今季2勝目が付いた。

 ドジャースは同地区最下位のロッキーズにわずか4安打と大苦戦も、終盤にようやく逆転し地区首位をキープした。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】先発グラスノーが7回“無安打”の快投!ベッツが勝ち越しタイムリー

【記事】「スコットと契約できなかったのは、逆に幸運だった」カブス地元メディアが安堵「ドジャース史に残る“大崩壊”の仕上げ役」
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)