専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

10勝目逃した今永昇太「2回以降は明らかに見事な投球」とカブス指揮官称賛、チーム3連敗に「根本的な問題」と苦言を呈したのは

THE DIGEST編集部

2025.09.09

2回以降は立ち直った今永だったが、初回の3失点が響いて7敗目を喫した。(C)Getty Images

2回以降は立ち直った今永だったが、初回の3失点が響いて7敗目を喫した。(C)Getty Images

 現地9月8日、シカゴ・カブスの今永昇太が敵地で行なわれたアトランタ・ブレーブス戦に先発登板。6回5安打、4奪三振、無四球、3失点と力投も、打線の援護がなく、7敗目(9勝)を喫した。チームは1対4で敗れ、6日のワシントン・ナショナルズ戦から3連敗となった。

 今永は初回2死からブレーブス打線の集中打を浴びた。3番オジー・アルビーズに先制ソロを打たれると、さらに3連打を許して計3失点。それでも2回以降は、1安打による走者ひとりしか許さない快投を披露し、追加点を許さなかった。クオリティースタート(QS=6回以上を投げ、自責点3以下)を達成するのは、これが7試合連続、今季12度目だ。
 
 試合後、報道陣の取材に応じたクレイグ・カウンセル監督は、日本人左腕の投球内容に言及。地元放送局『Marquee Sports Network』でその様子が公開され、「(初回に)難なく2死を取るが、その後、真ん中に何球か甘い球を投げてしまった」「2回以降は明らかに見事な投球」と振り返った。

 さらに指揮官は、「攻撃面が十分ではない。それが根本的な問題だ」と苦言。「1点しか取れなかった。三者凡退のイニングが6つ。それでは通用しないだろう」と続け、「我々のチームには優秀な打者が多い。彼らの調子を取り戻さなければならないし、取り戻すはずだ。必ずそうなる。今は行動を起こす時だ」と力を込めた。

 ナ・リーグ中地区首位のミルウォーキー・ブルワーズに7.5ゲーム差をつけられているものの、ナ・リーグのワイルドカード争いでカブスは1位。5年ぶりのポストシーズン進出へ向け、悪い流れを断ち切りたいところだ。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】ブレーブス戦に登板した今永昇太、初回にアルビーズに被弾

【記事】メジャー8年目で大谷翔平が達成したキャリアハイ記録「これまでは、エンジェルス時代の21年が最高」ドジャース地元メディアが注目
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    9月10日(水)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月21日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    8月21日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    8月25日(月)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)