専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

ドジャースのPS初戦の相手、161試合目でも決まらず...メッツ&レッズがともに勝利し、“同率”で最終戦に! 両チームのPS進出条件は?

THE DIGEST編集部

2025.09.28

ソト(左)はメッツ加入初年度の今季、リーグ首位タイ38盗塁(現地9月27日時点)と、足でもチームに貢献。レッズの新星デラクルーズ(右)は自身初のポストシーズン進出を果たせるか。(C) Getty Images

ソト(左)はメッツ加入初年度の今季、リーグ首位タイ38盗塁(現地9月27日時点)と、足でもチームに貢献。レッズの新星デラクルーズ(右)は自身初のポストシーズン進出を果たせるか。(C) Getty Images

 現地9月27日、ナ・リーグのワイルドカード争いに絡むニューヨーク・メッツはマイアミ・マーリンズに5-0で快勝した。先発のクレイ・ホームズを筆頭に投手陣が被安打をわずか1に抑える好投を披露し、打っては計7人がヒットを放つなど投打が機能。ナ・リーグ最後のポストシーズン進出チーム、そしてロサンゼルス・ドジャースの対戦チーム決定は、翌日のシーズン最終戦に持ち越された。

 また、メッツとワイルドカード3位の座を争うシンシナティ・レッズも同日のミルウォーキー・ブルワーズ戦に7-4で勝利した。3回には相手の失策にも助けられ、打者一巡の猛攻で6得点。ポストシーズン進出へ貴重な1勝を挙げた。

 1年を通して、ポストシーズン進出が有力視されていたメッツだったが、6日のレッズ戦以降、まさかの8連敗。レッズはその勝利を皮切りに19戦で12勝を挙げる快進撃を見せ、両軍のゲーム差は26日時点で「0」となっていた。
 
 仮にシーズン最終戦でいずれのチームも勝利or敗北で勝率が並んだ場合、今季直接対決で4勝2敗と上回っているレッズがタイブレーカーを持つため、勝敗別の進出チームは以下となる。

〇メッツ〇レッズ→レッズ
〇メッツ●レッズ→メッツ
●メッツ〇レッズ→レッズ
●メッツ●レッズ→レッズ

 最終戦の両チームの展望を見てみると、勝利が絶対条件のメッツは今季防御率5.80の左腕ショーン・マナイアが先発登板。対するマーリンズ先発のエドワード・カブレラとは今季8月30日に一度対戦しており、4イニングで2本塁打を含む5安打で3得点と攻略している。

 また、勝てばポストシーズン進出が決まるレッズは、今季14勝11敗の右腕ブラディ・シンガーが先発登板。今季ブルワーズ戦には2先発しており、1勝1敗で防御率5.40をマークしている。ブルワーズ先発は今季17勝6敗(27日時点)でリーグ最多勝が確定しているエース、フレディ・ペラルタだが、今季レッズは6月3日の対戦で6回3得点を奪い、黒星を持ち帰らせている。

 ドジャースとの今季対戦成績では、レッズが1勝5敗と大きく負け越している一方、メッツは4勝3敗とわずかながら勝ち越している。レッズが5年ぶりのポストシーズン進出を決めるのか、はたまたメッツが昨季リーグ優勝決定シリーズのリベンジへの挑戦権を獲得するのか。注目の2試合は、日本時間29日の午前4時10分開始予定だ。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!

【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も 

【動画】大谷翔平の54号&山本由伸の6回無失点ピッチングでドジャースが地区V達成!

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月2日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)