現地時間10月6日、ロサンジェルス・ドジャースが地区シリーズ第2戦(5試合制の3勝先取方式)でフィラデルフィア・フィリーズと対戦。第1戦を5対3と制したドジャースは続く第2戦も8回まで4−1とリードしていた。
しかし9回、ドジャースがフィリーズ打線につかまる。ブレイク・トライネンが3連打を浴びて、あっという間に1点差になると、続くアレックス・べシアもボール先行の不安定な投球。最後は佐々木朗希が抑えて4対3とドジャーズが連勝を飾ったが、デーブ・ロバーツ監督の継投策に疑問の声が上がっている。
例えば専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は9回ピンチの場面で以下の投稿をしている。
しかし9回、ドジャースがフィリーズ打線につかまる。ブレイク・トライネンが3連打を浴びて、あっという間に1点差になると、続くアレックス・べシアもボール先行の不安定な投球。最後は佐々木朗希が抑えて4対3とドジャーズが連勝を飾ったが、デーブ・ロバーツ監督の継投策に疑問の声が上がっている。
例えば専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は9回ピンチの場面で以下の投稿をしている。
「ドジャースのブルペンはシーズンを通しての問題。
ブレイク・トライネン(ロキ・ササキではない)が3点リードの9回に登板した。
今は1点リードで、ニック・カステラノスが2塁にいて、無死。
トライネンのまたしても残酷な登板で、LAは突然ピンチに陥った」
フィリーズとの第1戦でも"ドタバタ継投"だったドジャース。第3戦に向けて修正できるだろうか。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】「全力ならセーフだよ」T・ヘルナンデスが「怠慢」と批判された問題の走塁シーン
関連記事
- 「史上最も怠惰なプレイヤーだ」T・ヘルナンデスの“怠慢走塁”にファン激怒「全力ならセーフだよ」「なんでいつも手を抜くの??」
- 【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!
- 【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
- 「比較にならないレベルで遥かに先」韓国メディアがMLB侍戦士の投手力に羨望 ドジャース勢の活躍に「日本人三銃士の存在感が際立っている」
- 「MLB史上初の快挙」大谷翔平&佐々木朗希の“偉業”達成に専門メディアも注目!「ポストシーズンの歴史に名を刻む」