ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が、2本の本塁打を放った。
現地10月27日、トロント・ブルージェイズとのワールドシリーズ第3戦。1本目は、1対0とリードしていた3回の第2打席だった。
3度のサイ・ヤング賞を受賞したマックス・シャーザーと対戦し、初球のチェンジアップを見逃してカウント1-0。ゾーンから外れた高めのスライダーとフォーシームを空振りして1-2と追い込まれながら、スライダーとカーブをファウルとすると、6球目の内角高めのフォーシームを振り抜いた。
右翼フェンスを越えた一発は、打球速度101.5マイル(約163.3キロ)、飛距離389フィート(約118.6メートル)。今ポストシーズンで7本目の本塁打となった。
さらに4対5と1点ビハインドで迎えた7回の第4打席では、代わったばかりの4番手のセランソニー・ドミンゲスから2本目のアーチ。97.6マイル(約157キロ)のフォーシームを左翼スタンドに運んだ。打球速度107.8マイル(約173.5キロ)、飛距離401フィート(約122.2メートル)の一撃で、5対5の同点に追いついた。
データ報道に強い『MLB.com』のサラ・ラングス記者によると、ポストシーズン8本目の本塁打を打った大谷が、ドジャース史上最多記録のコリー・シーガーの8本(2020年)に並んだ。
またメジャー記録では、歴代1位のランディ・アロザレーナの10本(20年)に次ぐ2位タイとなった。2位タイはほかに、アドリス・ガルシア(23年)、コリー・シーガー(20年)、ネルソン・クルーズ(11年)、カルロス・ベルトラン(04年)、バリー・ボンズ(02年)。
大谷はあと2本で歴代トップに並び、あと3本で歴代トップに立つ。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】大谷翔平が放った2本の本塁打!
 
                        
                
                        
                
      
      
            現地10月27日、トロント・ブルージェイズとのワールドシリーズ第3戦。1本目は、1対0とリードしていた3回の第2打席だった。
3度のサイ・ヤング賞を受賞したマックス・シャーザーと対戦し、初球のチェンジアップを見逃してカウント1-0。ゾーンから外れた高めのスライダーとフォーシームを空振りして1-2と追い込まれながら、スライダーとカーブをファウルとすると、6球目の内角高めのフォーシームを振り抜いた。
右翼フェンスを越えた一発は、打球速度101.5マイル(約163.3キロ)、飛距離389フィート(約118.6メートル)。今ポストシーズンで7本目の本塁打となった。
さらに4対5と1点ビハインドで迎えた7回の第4打席では、代わったばかりの4番手のセランソニー・ドミンゲスから2本目のアーチ。97.6マイル(約157キロ)のフォーシームを左翼スタンドに運んだ。打球速度107.8マイル(約173.5キロ)、飛距離401フィート(約122.2メートル)の一撃で、5対5の同点に追いついた。
データ報道に強い『MLB.com』のサラ・ラングス記者によると、ポストシーズン8本目の本塁打を打った大谷が、ドジャース史上最多記録のコリー・シーガーの8本(2020年)に並んだ。
またメジャー記録では、歴代1位のランディ・アロザレーナの10本(20年)に次ぐ2位タイとなった。2位タイはほかに、アドリス・ガルシア(23年)、コリー・シーガー(20年)、ネルソン・クルーズ(11年)、カルロス・ベルトラン(04年)、バリー・ボンズ(02年)。
大谷はあと2本で歴代トップに並び、あと3本で歴代トップに立つ。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】大谷翔平が放った2本の本塁打!
関連記事
- チームメイトが証言した山本由伸の“成長物語”「俺の言ったとおりだろ。打者の得意球だろうが関係ない。自分の最高のボールを信じろ」
- 「2日目に辞任を申し出て…」LA紙が山本由伸の通訳、園田芳大さんに注目「投手としても人間としても素晴らしい選手とペアを組めたことが幸い」
- 大谷翔平の史上初“10K&3HR”、マンシー、フリーマン、ベッツら同僚9人が証言 ベンチ内の“裏話”も「そして全員が…」
- 【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
- 【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!





 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
       
         
         
         
         
         
         
        