ロサンゼルス・ドジャースのジャスティン・ロブレスキー投手は現地11月1日、トロント・ブルージェイズとのワールドシリーズ第7戦で3回にリリーフ登板。最終的に1回1/3を投げて無失点、2安打2奪三振の内容でマウンドを降りた。
この試合、ロブレスキーが話題を集めたのは4回1死走者なしで対戦した左打者アンドレス・ヒメネスの打席だ。1球目インコース高めのフォーシームで1ボールとすると、2ストライクと追い込んだところから再び内角高めのフォーシーム。そしてついに5球目はインコース高めの155kmフォーシームが右手に当たり、死球となった。
際どい球が続き、最終的に当てられたヒメネスは両手を挙げてロブレスキーに激怒した。その態度にロブレスキーもFワードで応戦。両軍ベンチが飛び出し、最終決戦であわや乱闘という緊張感が走った。
ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は「ワールドシリーズ第7戦で、25歳のジャスティン・ロブレスキーが引かない」とその堂々とした振る舞いを伝えた。そして、「そんな姿が見られて嬉しい」と続け、今シリーズが初のポストシーズン登板となった2年目左腕の肝の据わった佇まいを称賛した。
ドジャースは3回のスリーラン本塁打を被弾、6回のヒメネスのタイムリーヒットで8回途中時点で4失点。得点は犠牲フライ2本とマックス・マンシーのソロホームランで3点に留まっている。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】Fワードを放ち、ヒメネスに食ってかかるロブレスキー
この試合、ロブレスキーが話題を集めたのは4回1死走者なしで対戦した左打者アンドレス・ヒメネスの打席だ。1球目インコース高めのフォーシームで1ボールとすると、2ストライクと追い込んだところから再び内角高めのフォーシーム。そしてついに5球目はインコース高めの155kmフォーシームが右手に当たり、死球となった。
際どい球が続き、最終的に当てられたヒメネスは両手を挙げてロブレスキーに激怒した。その態度にロブレスキーもFワードで応戦。両軍ベンチが飛び出し、最終決戦であわや乱闘という緊張感が走った。
ドジャース専門メディア『Dodgers Nation』のノア・カムラス記者は「ワールドシリーズ第7戦で、25歳のジャスティン・ロブレスキーが引かない」とその堂々とした振る舞いを伝えた。そして、「そんな姿が見られて嬉しい」と続け、今シリーズが初のポストシーズン登板となった2年目左腕の肝の据わった佇まいを称賛した。
ドジャースは3回のスリーラン本塁打を被弾、6回のヒメネスのタイムリーヒットで8回途中時点で4失点。得点は犠牲フライ2本とマックス・マンシーのソロホームランで3点に留まっている。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】Fワードを放ち、ヒメネスに食ってかかるロブレスキー
関連記事
- 「大谷翔平はマウンドに戻るべきではなかった」3ラン被弾に米記者から指揮官へ批判集中「全員分かっていた。ロバーツ以外は」
- 大谷翔平、中3日の先発マウンドは痛恨の先制3ラン浴びガックリ膝に手をつき崩れる…制球に苦しみ3回途中KO
- 「顔に疲れ出てる」大谷翔平、投打で圧巻の立ち上がりも、3回に先制3ランを被弾しKO降板... 日本人ファン心配「怪我が怖い」
- 「これだけの緊張感のなかで…」大一番で先発し5回途中まで1失点! ブルージェイズ41歳右腕をWS2度制覇の日本人が称賛!
- 【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!




