専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「右バッターにとって踏み込みやすいピッチャーだったのが…」山本由伸の今季の進化を井口資仁氏が分析! 来季は「20勝が見えてくる」

THE DIGEST編集部

2025.11.11

2025年シーズンのMLB優勝投手になった山本。(C)Getty Images

2025年シーズンのMLB優勝投手になった山本。(C)Getty Images

 野球解説者の井口資仁氏が、日本テレビ系列の「Going! Sports&News」に出演し、ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸について語った。

 周知のとおり、山本は先のワールドシリーズで大活躍。第6戦の先発勝利の翌日には第7戦でリリーフし、9回途中から延長11回まで投げ抜き、優勝投手になった。シリーズで3勝を挙げ、MVPに選出された。

 レギュラーシーズンでは12勝8敗、防御率2.49の好成績で、ポール・スキーンズ(パイレーツ)、クリストファー・サンチェス(フィリーズ)とともにサイ・ヤング賞の最終候補にノミネートされている。

 ロッテの監督時代に対戦経験がある井口氏は、山本の特長を「基本にあるのはコントロールの良さです」とし、こう続ける。
 
「ボールが、ストライクゾーンの半分から下にしか来ないです。低めで、空振りやゴロを取れる。 (監督時代には)作戦が全く違いました。1点を取るのが、しんどかった。ノーアウト1塁でバントをして1アウト二塁にしても、点が入らないんですよ。良いピッチャーは、得点圏に置くとギアが入る。バットにかすらせてもくれない、そういう投球をしてくる。最高の投手」

 また、今シーズンに遂げた進化について、「去年は真っ直ぐと縦のカーブ(が主体で)、右バッターにとって踏み込みやすいピッチャーだったのが、今年はシンカー系のボールで横幅も広がっていく投球ができたので、バッターは踏み込めないんですよね」と分析。同番組は山本のシンカーの投球数が昨年の約5倍に増え、対右打者の被打率が.263から.191に低下したと紹介する。

 そして来季について、井口氏は「20勝が見えてくると思いますし、そこに大谷(翔平)選手も入ってくるはずなので、サイ・ヤング賞を2人で争うようなシチュエーションになっちゃうかもしれないです」と期待を寄せた。

 来季の投球も大いに楽しみな山本。2025年シーズンのサイ・ヤング賞獲得なるか。現地12日に発表される予定だ。

構成●THE DIGEST編集部

【画像】大谷真美子さんら世界の美女がずらり! 常勝軍団ドジャースの名手たちを支える“ゴージャスでセレブな妻&パートナー”を一挙紹介!

【動画】シンカーを意識させてからのスプリット! 山本由伸、今シーズン最後の投球
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    11月10日(月)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    11月6日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)