野球の日本代表「侍ジャパン」は11月16日、東京ドームで開催された「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025」で韓国代表と対戦し、7-7でドロー決着。10まで伸びていた日韓戦の連勝を伸ばせなかった。
日本は、先発に抜擢されたルーキー左腕の金丸夢斗(中日ドラゴンズ)が2回まで無失点だったが、3回に先制を許す。パク・ヘミンの二塁打や2四球で1死満塁にされると、3番ソン・ソンムンに2点適時打を浴びる。続く4番ハン・ドンヒから金丸は空振り三振を奪ったが、そのラストボールの際に重盗を決められ、この回に合計で3点を失った。
追う展開を強いられた日本は、その直後にすぐさま反撃に出る。4回表の先頭だった3番の森下翔太(阪神タイガース)が二塁打を放つと、4番の牧秀悟(横浜DeNAベイスターズ)と岸田行倫(読売ジャイアンツ)が四球で出塁。そして佐々木泰(広島東洋カープ)がセンターにタイムリーヒットを放ち、石上泰輝(DeNA)と五十幡亮汰(北海道日本ハムファイターズ)は連続で押し出し四球を選び、3点を奪い試合を振り出しに戻す。
ただ4回裏に登板した西口直人(東北楽天ゴールデンイーグルス)は、相手に安打と死球を許すと1番シン・ミンジェに適時打を浴び、すぐさま勝ち越される。
それでも、日本は5回表に再逆転する。森下と牧が連続でフォアボールを選ぶと、西川史礁(千葉ロッテマリーンズ)も内野安打で出塁。そして、佐々木の押し出し四球と石上の2点タイムリーで3点を奪った。
その後、日本は5回に松山晋也(中日)、6回には隅田知一郎(埼玉西武ライオンズ)を投入して、ともに韓国打線を無失点に抑える。
ただ7回裏にマウンドに立った髙橋宏斗(中日)が、3つの四死球を与えて満塁の場面を作られると、パク・ドンウォンに犠飛を打たれて1点差に迫られる。さらに続くパク・ヘミンにセンター前ヒットを許したが、5回にライトからセンターに回っていた五十幡が二塁走者を捕殺し、同点の危機は逃れた。
その直後の8回表に森下の押し出し四球で1点を追加したが、8回裏に高橋がアン・ヒョンミンにソロ本塁打を被弾し、再び1点差にされる。
最後まで緊迫した状況のなかで大勢(巨人)が9回のマウンドを託され、二者を連続で打ち取ったが“あと一人”の状況から、キム・ジュウォンにソロ本塁打を浴びた。双方が譲らない白熱した点の取り合いは、7-7で決着した。
取材・文●野口一郎(THE DIGEST編集部)
【画像】J-POPに合わせ侍JAPANを応援!台湾チアの厳選ショットを公開!!
【画像】プレミア12を華やかに彩る台湾チアリーダーの厳選ショット!
【画像】内田有紀、上戸彩、川口春奈、山下美月、森香澄、韓流アイドル…可憐なユニホーム姿が眩しい! 華やかに“始球式”を彩った美人女優&タレントたちを大特集!
日本は、先発に抜擢されたルーキー左腕の金丸夢斗(中日ドラゴンズ)が2回まで無失点だったが、3回に先制を許す。パク・ヘミンの二塁打や2四球で1死満塁にされると、3番ソン・ソンムンに2点適時打を浴びる。続く4番ハン・ドンヒから金丸は空振り三振を奪ったが、そのラストボールの際に重盗を決められ、この回に合計で3点を失った。
追う展開を強いられた日本は、その直後にすぐさま反撃に出る。4回表の先頭だった3番の森下翔太(阪神タイガース)が二塁打を放つと、4番の牧秀悟(横浜DeNAベイスターズ)と岸田行倫(読売ジャイアンツ)が四球で出塁。そして佐々木泰(広島東洋カープ)がセンターにタイムリーヒットを放ち、石上泰輝(DeNA)と五十幡亮汰(北海道日本ハムファイターズ)は連続で押し出し四球を選び、3点を奪い試合を振り出しに戻す。
ただ4回裏に登板した西口直人(東北楽天ゴールデンイーグルス)は、相手に安打と死球を許すと1番シン・ミンジェに適時打を浴び、すぐさま勝ち越される。
それでも、日本は5回表に再逆転する。森下と牧が連続でフォアボールを選ぶと、西川史礁(千葉ロッテマリーンズ)も内野安打で出塁。そして、佐々木の押し出し四球と石上の2点タイムリーで3点を奪った。
その後、日本は5回に松山晋也(中日)、6回には隅田知一郎(埼玉西武ライオンズ)を投入して、ともに韓国打線を無失点に抑える。
ただ7回裏にマウンドに立った髙橋宏斗(中日)が、3つの四死球を与えて満塁の場面を作られると、パク・ドンウォンに犠飛を打たれて1点差に迫られる。さらに続くパク・ヘミンにセンター前ヒットを許したが、5回にライトからセンターに回っていた五十幡が二塁走者を捕殺し、同点の危機は逃れた。
その直後の8回表に森下の押し出し四球で1点を追加したが、8回裏に高橋がアン・ヒョンミンにソロ本塁打を被弾し、再び1点差にされる。
最後まで緊迫した状況のなかで大勢(巨人)が9回のマウンドを託され、二者を連続で打ち取ったが“あと一人”の状況から、キム・ジュウォンにソロ本塁打を浴びた。双方が譲らない白熱した点の取り合いは、7-7で決着した。
取材・文●野口一郎(THE DIGEST編集部)
【画像】J-POPに合わせ侍JAPANを応援!台湾チアの厳選ショットを公開!!
【画像】プレミア12を華やかに彩る台湾チアリーダーの厳選ショット!
【画像】内田有紀、上戸彩、川口春奈、山下美月、森香澄、韓流アイドル…可憐なユニホーム姿が眩しい! 華やかに“始球式”を彩った美人女優&タレントたちを大特集!
関連記事
- 先発・金丸夢斗が3回3安打3失点で降板 3回には満塁ピンチで先制点献上、さらに重盗を決められ茫然【侍ジャパン】
- 侍ジャパン中継、韓国チアが「バチくそ可愛い」とSNS騒然「ビジュアルレベル高すぎんか」
- ロボット審判の影響? 韓国メディア、衝撃の投壊ぶりに「ABSに慣れた投手が主審のストライクゾーンに適応できてない」と見解【侍ジャパン】
- 「KBOとはルールが違う」韓国指揮官、疑惑の“ノーバン判定”は「少し残念」 投手陣苦戦の原因はロボット審判の不在?「高めがコールされなかった」
- 「どしたん?」侍ジャパンの4番・岡本和真が1打席のみで交代…異例の起用法に「当確だから下げたんかな」「最初から予定やったんかな」の声




