専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

近くて遠い『250セーブ』の壁。確実視されたサファテは故障、山崎康晃も今季の不振で黄色信号!?

新井裕貴(SLUGGER編集部)

2020.08.08

250セーブの壁は誰が破るのか。日本記録保持者のサファテ(左上)は故障に苦しみ、山崎(右上)と藤川(左下)は今季不振。松井(右下)は今後、先発に戦いの場を移す。写真:徳原隆元(山崎&松井)、滝川敏之(サファテ)、山崎賢人/THE DIGEST写真部(藤川)

250セーブの壁は誰が破るのか。日本記録保持者のサファテ(左上)は故障に苦しみ、山崎(右上)と藤川(左下)は今季不振。松井(右下)は今後、先発に戦いの場を移す。写真:徳原隆元(山崎&松井)、滝川敏之(サファテ)、山崎賢人/THE DIGEST写真部(藤川)

 プロ野球選手の実績を評価するにあたり、「名球会」の入会資格は基準がはっきりしているため、“分かりやすい”とは言える。基本的には、日米通算で投手であれば『200勝以上』、『250セーブ以上』。打者であれば『2000安打以上』というラインが設けられている。

 果たして、選球眼の良い長距離砲が明らかに不利と言える安打数で打者を評価したり、投手分業制や起用法が大きく変わった昨今、相当に達成困難な200勝というライン設定が適切かどうかはともかく、一見すると『250セーブ』は“達成しやすそう”に思えてくる。

 先に挙げたように現在は投手の役割分担がはっきりしており、1試合を継投していくのが普通だ。だからこそ、プロ野球のセーブやホールドのシーズン記録は2000年代以降の投手ばかりが並んでいる。勝利部門で戦前前後の投手が上位を独占しているのとは対照的と言っていい。

 とはいえ、そのシーズン歴代最多セーブを誇るサファテが、まさか『250セーブ』に届かない可能性が出てきたとは、信じがたい事実だ。8月6日、ソフトバンクはサファテが右股関節の悪化により一時帰国することを発表した。現在39歳の右腕は、18年にも同じ箇所を痛めており、昨年は全休。ここ2年間はわずか5セーブしか稼げず、通算234セーブのまま3年の月日が過ぎようとしている。
 
 11年に広島から日本でのキャリアをスタートさせたサファテは、いきなり39セーブをマーク。その後、西武を経て14年からソフトバンクに加入し、15年から3年連続セーブ王。17年には日本新記録となる54セーブを挙げてMVPにも輝いた。名球会入りの資格となる250の、実に70%にあたる175セーブを4年間で稼いでいた。しかも、17年はストレートの平均球速が153キロ超、空振り率は両リーグダントツ1位の22.4%という驚異的な数字。衰えなど微塵も感じさせず、何もなければ18年のうちに有資格者となるはずだった。何もなければ……。

 サファテの1歳年上、7月に40歳を迎えた藤川球児も、今季の達成が確実視された『250』の壁の前で足踏みが続いている。昨年は16セーブ&防御率1.77と圧巻の成績を残して後半戦から守護神に復帰し、残り9個に迫った金字塔は「いつ達成するか」が話題になったほどだった。しかし今季はまさかの不振で二軍落ちを経験。現在は再昇格しているものの、再び“本来”の場所に戻れるかは、不透明と言っていい。
 

DAZNなら「プロ野球」「Jリーグ」「CL」「F1」「WTAツアー」が見放題!充実のコンテンツを確認できる1か月無料体験はこちらから

NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号