最少失点での勝利。
これこそ、阪神がまさにやりたかった試合だった。
プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ1st第3戦は、シーズン3位の阪神が2−1でDeNAに競り勝ってファイナル進出を決めた。
序盤3回を0−0で推移した時点で、試合の主導権は阪神のものだった。
阪神は先発の左腕・高橋遥人が見事な立ち上がりを見せる。この2試合で必ず1打席目にヒットを打っていた神里和毅、2試合連続本塁打の筒香嘉智を抑えて3回を1安打無失点。キリキリとした投手戦は阪神にとっていい流れだった。
救援陣が充実していて、失点の気配がほとんどしなかった。
試合が動いたのは、6回表だった。
阪神は先頭の高山俊が左翼二塁打で出塁、犠打で三進のあと、DeNAの3番手投手・国吉佑樹の暴投によって1点を先制した。
ミスから1点を先制した阪神だったが、今度は7回裏にミスをしてしまう。
1死満塁のピンチから6番の伊藤光をサードゴロに打ち取ったが、これを三塁手の北條史也がファンブル。1点を献上してしまったのだ。
しかし、ここで阪神の矢野燿大監督は落ち着いていた。
3番手で登板していた岩崎優をドリスにスパッと交代させて、この後の流れを切ったのだった。ドリスは続く柴田を空振り三振、代打の佐野恵太を中堅飛球に抑えて勝ち越しを許さなかった。
そして、直後の8回、阪神は1点を挙げる。
1死から高山が死球で出塁すると、矢野監督は代走に植田海を送る。すると、前日盗塁を失敗していた植田はその借りを返すかのように初球に盗塁を成功させた。さらに暴投で三塁へ進んだ後、7番の梅野隆太郎が中堅飛球を放ち1点を勝ち越し。これが決勝打になった。
投げては8回からクローザーの藤川球児が登板。2イニングを無失点に抑えて見事にこのステージを締めた。高橋のショートイニング先発で始まった試合は、阪神らしいブルペン陣の強さが光っての勝利だった。
試合後のヒーローインタビューには8回表、ここ一番で盗塁を決めた植田が呼ばれた。
「(盗塁する)チャンスある投手やったんで、初球から行ったろと思っていました。昨日の試合で盗塁を刺されていたので、絶対にやり返しているという気持ちでいました。(チームは)すごく雰囲気がいい。ファイナルステージでジャイアンツに勝って日本シリーズに行きたい」
1戦目は6点ビハインドからの逆転勝利。2戦目は落としたとはいえ、二度同点に追いつくなどチーム一丸と戦っていた印象だ。そして、この日は少ない得点での薄氷の勝利。高い緊張感を保ったまま、次のステージへと向かう。
文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園という病』(新潮社)、『メジャーをかなえた雄星ノート』(文藝春秋社)では監修を務めた。
これこそ、阪神がまさにやりたかった試合だった。
プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ1st第3戦は、シーズン3位の阪神が2−1でDeNAに競り勝ってファイナル進出を決めた。
序盤3回を0−0で推移した時点で、試合の主導権は阪神のものだった。
阪神は先発の左腕・高橋遥人が見事な立ち上がりを見せる。この2試合で必ず1打席目にヒットを打っていた神里和毅、2試合連続本塁打の筒香嘉智を抑えて3回を1安打無失点。キリキリとした投手戦は阪神にとっていい流れだった。
救援陣が充実していて、失点の気配がほとんどしなかった。
試合が動いたのは、6回表だった。
阪神は先頭の高山俊が左翼二塁打で出塁、犠打で三進のあと、DeNAの3番手投手・国吉佑樹の暴投によって1点を先制した。
ミスから1点を先制した阪神だったが、今度は7回裏にミスをしてしまう。
1死満塁のピンチから6番の伊藤光をサードゴロに打ち取ったが、これを三塁手の北條史也がファンブル。1点を献上してしまったのだ。
しかし、ここで阪神の矢野燿大監督は落ち着いていた。
3番手で登板していた岩崎優をドリスにスパッと交代させて、この後の流れを切ったのだった。ドリスは続く柴田を空振り三振、代打の佐野恵太を中堅飛球に抑えて勝ち越しを許さなかった。
そして、直後の8回、阪神は1点を挙げる。
1死から高山が死球で出塁すると、矢野監督は代走に植田海を送る。すると、前日盗塁を失敗していた植田はその借りを返すかのように初球に盗塁を成功させた。さらに暴投で三塁へ進んだ後、7番の梅野隆太郎が中堅飛球を放ち1点を勝ち越し。これが決勝打になった。
投げては8回からクローザーの藤川球児が登板。2イニングを無失点に抑えて見事にこのステージを締めた。高橋のショートイニング先発で始まった試合は、阪神らしいブルペン陣の強さが光っての勝利だった。
試合後のヒーローインタビューには8回表、ここ一番で盗塁を決めた植田が呼ばれた。
「(盗塁する)チャンスある投手やったんで、初球から行ったろと思っていました。昨日の試合で盗塁を刺されていたので、絶対にやり返しているという気持ちでいました。(チームは)すごく雰囲気がいい。ファイナルステージでジャイアンツに勝って日本シリーズに行きたい」
1戦目は6点ビハインドからの逆転勝利。2戦目は落としたとはいえ、二度同点に追いつくなどチーム一丸と戦っていた印象だ。そして、この日は少ない得点での薄氷の勝利。高い緊張感を保ったまま、次のステージへと向かう。
文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園という病』(新潮社)、『メジャーをかなえた雄星ノート』(文藝春秋社)では監修を務めた。