専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

大谷翔平、レイズ戦で3打数ノーヒット&筒香嘉智は代打で空振り三振。エンジェルスは3連敗で借金2

THE DIGEST編集部

2021.05.05

3日の試合でリーグ最多9号本塁打を放っが、この日は音なしに終わった。(C)Getty Images

3日の試合でリーグ最多9号本塁打を放っが、この日は音なしに終わった。(C)Getty Images

 現地5月4日、エンジェルスの大谷翔平が本拠地エンジェル・スタジアムでのレイズ戦に「2番・DH」で先発出場。4打数0安打に終わり、チームも1対5で敗れた。

 前日までリーグ最多タイの9本塁打、4位の22打点を記録していた大谷がこの日対決した先発投手は、最速101マイルを誇るルーキー左腕のシェーン・マクラナハン。レイズが1点を先制して迎えた初回の第1打席、エラーで出た走者を一塁に置いて打席に立った大谷は、カウント1-2からの外角99.9マイル(160.8キロ)の4シームをレフトに打ち返したが、フェンス際で失速して惜しくもフライアウトとなった。

 3回の第2打席では、レイズバッテリーは徹底した変化球攻め。大谷はスライダーが3球続いた後の4球目、真ん中高めのカーブを打ったがややタイミングがずれ、高々と上がるセンターフライとなって凡退した。
 
 第3打席はレイズが4対0とリードした6回裏に回ってきた。マウンド上は、これまた100マイル近い剛速球を武器とする2番手のルイス・パティ―ニョ。カウント2ー2からの5球目はほぼど真ん中の97.4マイル(約157.4キロ)の4シームだったが、球威に押されれて力のないレフトフライに終わった。

 1-8と大きく引き離されて迎えた8回の第4打席は、左腕のコディ・リードと対戦。ここは相手の制球が乱れ、四球となって出塁し、その後、ホゼ・イグレシアスのタイムリー安打で生還した。結局、この日は3打数0安打に終わり、シーズン通算打率は.264となった。試合はレイズが8ー3で勝利。エンジェルスはこれで3連敗。13勝15敗で借金2となった。

 一方、スタメンを外れていたレイズの筒香嘉智は6回、無死一、二塁のチャンスで代打として出場。しかし、エンジェルス2番手のサブマリン右腕スティーブ・シーシェックの前に空振り三振に倒れた。

 大谷は明日のレイズ戦で4月26日以来の先発マウンドに立つ。今季3度目の“リアル二刀流”なるか注目だ。

構成●THE DIGEST編集部

【PHOTO】全米に衝撃を与えた大谷翔平の二刀流、はじける笑顔、日本代表での秘蔵ショットも大公開!

 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号